公開日:
:
課外活動
志賀野小学校の大掃除
28,29日の二日間は有志による志賀野小学校の大掃除がありました。
りらから約3キロほど海南方面に下ったところにあるこの小学校はすでに廃校となっています。ここをりらの第二の活動拠点として借りられることになったので、10数名の有志によって大掃除が行われました。生徒制作の映画のロケ地になる場所でもあるので、掃除にも力が入ります。と言いたいところなのですが、実は二日とも午前中、りらフェスの後片付けに追われていました。暑い日の続く中、二日にわたる労働はかなりキツイはずです。
てきぱきとはいきませんでしたが、一応目標通りの片付けを終えることができました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「アート祭~実体化~」FWの様子
12月ももう間近。 りらの校内では、 11月25日(土)「アート祭~実体化~」 に向けての準備期間(
-
-
学校案内が出来ました!寮生で送付作業!
こんにちはー!10期のKです! 今日は、 寮生で、学校に残って学校案内の送付作業をしました!!
-
-
オーストリア共和国 海外公演 練習
10月16日火曜日から22日月曜日の7日の日程でオーストリア共和国の 世界遺産「エッゲンベルグ城」
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
-
-
祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝
2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、
-
-
【イベント報告】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
2013年 7月14日(日)、25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~が、本校にて
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- りらフェスティバル2011 無事成功!
- NEXT