演劇祭のお知らせ
公開日:
:
行事
今回の記事も生徒が書いています。
真国宮芸術の郷プロジェクト2009
~真国から世界へ~
小さな学校の大きな挑戦
10月の真国宮芸術の郷プロジェクトは演劇祭です
演目「歌舞伎姫荒事絵巻」オリジナルストーリー
武家のお嬢様が歌舞伎!?江戸で舞台に生きる
女歌舞伎者たちのドタバタ痛快活劇!
日時:平成21年10月17日(土)
会場:14:00~15:30
会場:りら創造芸術高等専修学校
料金:無料
無料送迎バスがあります。
JR 岩出駅 13:00
貴志駅 13:25
※要予約の場合はお電話またはEメールにてご予約下さい。
Tel 073-497-9111
Fax 073-497-9120
E-mail lyra@lyra-art.jp
~ストーリー~
本校初の時代劇風演劇がここに完成!
お嬢様と河原者が繰り広げる苦難や困難の物語。
演劇ワークショップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本校では授業のなかで、現役俳優の先生による演劇指導が行われています。
同日、午前10から現役俳優による即興劇のワークショップも行われます。
誰でも無料で参加できるのでぜひご参加下さい。
日時:平成21年10月17日 10:00~13:40
場所:りら創造芸術高等専修学校創造
対象:演劇に興味がある中学生以上の男女20名
内容:即興劇ワークショップ
料金:無料※送迎バスあり(要予約)
申込:要予約(Eメール・電話でお問い合わせ下さい。)
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
オータムスクール(秋の体験授業)募集開始
秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆
-
-
10月11日 ART DAY 生徒発表会
2010年10月11日(日曜日)14:00からりら創造芸術高等専修学校にて アートデイ2010が開
-
-
ALCAダンス発表会!
さて前回の続きです。 りらでは毎年、ダンスアートカンパニーALCAというダンススクールの主催している
-
-
紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)
11月23日(金・祝)は、 和歌山マリーナシティ『紀州木材フェア』の 特設舞台でゴスペル&タップの発
-
-
映画『0(ゼロ)からの風』和歌山上映会
2007年8月18日(土)に、 和歌山県下多くの教育委員会に後援を頂いて、 映画『0(ゼロ)からの風
-
-
2024年度りらフェスティバルが開催されました
6月30日(日)、りら創造芸術高校の夏祭り「りらフェスティバル」が無事に開催されました。昨年まで
-
-
りらフェスティバル08’その3
りらフェスティバルは、7月19日(土)、無事に舞台も完成し、 いよいよ発表の日を迎えました。 1年生
-
-
サマースクール2016!
こんにちは~!2年生のM.Tです。 7月24日、そして8月6日から7日にかけて、りらの