放課後レッスン
公開日:
:
最新情報
今週の総合芸術とHRでは、
改めてゴスペルをすることについて話し合いました。
「本当にゴスペルをしたい?」 「どうしてするの?」
などなど、色々な意見が交わされました。
もともとは、取り組み方がまだまだ甘いという講師の方の意見や、
「りらって微妙そう」なんていう外部の人の意見がきっかけです。
『やっぱりりらに行かなくてよかった』なんて思わせたくない!
『この学校も自分たちも、できるんだ』って見返したい!
そういった思いを胸に、それぞれが本気で舞台に向かい始めました。
放課後も、それぞれの得意分野を教えあって練習を重ねています。
↑ハーモニーを合わせるべく、ピアノで音取りをしている様子
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
中学校公演を行いました
2021年11月5日(金)和歌山市立東中学校、12日(金)岩出市立岩出第二中学校、16日(火)か
-
-
ほたるないと2018 大盛況で終了しました
2018年6月16日土曜日にりら創造芸術高等学校で開催された 保護者交流舞台「ほたるないと」が
-
-
オーガニックコスメ製作 【高校生発案の化粧品発売決定】※すでに完売致しました
重大なお知らせがあります!! プロジェクトりらファクトリーが2020年6月から取り組んできた
-
-
「りらフェスティバル」まで、あと1日!
こんにちは!今年もトマトやピーマンやナスなど夏野菜が美味しい季節がやってきますね~。 そんな中
-
-
ほたるナイト2014 フィールドワーク
2014年6月13日 とうとう、今週の6月14日(土)に控えた毎年恒例の「ほたるナイト」迫ってまい
-
-
特別授業【モデル撮影の現場】
6月13日、りら創造芸術高校でモデル撮影の現場を体験する特別授業がありました。 テレビでは、初
-
-
声優の竹房さんによる特別授業!(11月30日)
本日は、 声優である竹房さんによる、 特別授業が3時間も行われました。 プロの仕事の話や、実際のアフ
-
-
後期総合発表会まで、あと2日!
後期総合発表会まで、あと2日! 今回も、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の
-
-
春休みの納豆研修in京都山国
納豆歴史研修in京都山国 生徒作品:わら納豆 5期生N.I りら創造芸術高等専修学校
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- タップで『OH HAPPY DAY!』
- NEXT
- 16歳の誕生日会