*

南紀高校発表

公開日: : 行事

11月21日に南紀高校で「ことばのちから」の発表がありました。
この日は民族祭の二日前だったり、他のところの発表があったりと
全員の参加はできなくて、過半数での参加でした。
発表演目はタップと今年はじめて設けられた授業のひとつである、world dannsu(ワールドダンス) 
によるストリートダンス「ハウス」でした。
同年代である高校生があいてだったので
みんなすごく緊張していました。
一生懸命タップダンスを踊りました。
 
今回ことばのちからということで、
話をした一人の感想をのせます。

『ストリートダンスでお客さんから「おぉーー」
という声が聞こえてよかった。
タップも最後まで楽しんでくれてよかったと思います。
生徒の話もお客さん皆真剣に聞いてくれてたし、
笑いあってよかったです。』
2年生  M.S

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

スーパーモーニング!

今回からこのblogを生徒も更新していくことになりました。 今までとは違う生徒目線の出来事を随時更新

記事を読む

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」

6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国

記事を読む

no image

入学式まであと2日!

こんにちは!みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私たち生徒は昨日から新学期が始まりました。 春は私た

記事を読む

“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!

みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント

記事を読む

no image

ゴスペル発表!

11月10日は、 【歌唱法】の宝子先生によるコンサートと、 校長作詞の歌の披露、そして、生徒による

記事を読む

no image

和歌山 元気一万人フェア

2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア” に、りらの生徒と朝霧裕さ

記事を読む

2015夏休み外部発表報告『生徒発表と花火と星』

こんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。今回は夏休みで行われた、たくさんの外部発表の様子をお届け

記事を読む

総合授業発表会報告 

2019年2月17日(日)に開催された平成30年度総合授業発表会「43色のいろえんぴつ」が無事に幕を

記事を読む

第6回世界民族祭in真国告知‼︎

本校生徒たちも出演・出展している、世界民族祭in真国が第6回の今年も開催いたしま

記事を読む

潮岬青少年の家【宿泊研修】を行いました

4月28日(金)~29日(土)にかけて、集団生活を通して新入生との懇親を図ることを目的に、潮岬青少年

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑