今日はマリーナシティーで学校説明会
公開日:
        
        :
                
        行事                
      
本日、11月29日マリーナシティー内 わかやま館にて
学校説明会を開催します。
12時から生徒の発表があります。
生徒達は毎日遅くまで舞台作りに励んでいます。
りらの生徒は本当に良く働きます。
大人としては活動に打ち込む生徒の姿を
本当に喜ばしい一方で冬の寒い中
作業が終わって遅くに帰る生徒達を心配してしまいます。
下の写真は学校の説明パネルを生徒が作成しているところです。

生徒が帰って気がつけば今日も深夜になっていました。
星空には満点の夜空が広がっていました。

桜の老木のバックにまるでクリスマスツリーのように星屑が広がっていました。
りらの夜は街灯も無く本当に星が綺麗なんです。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-  
                              
- 
              りらフェスティバルに向けて(その1)7月19日に開催予定の、 生徒発表会+ゲストによるコンサート「りらフェスティバル」に向けて、 生徒た 
-  
                              
- 
              2月9日 真国御田春鍬規式 奉納平成23年2月9日(水)14:00~ 真国丹生神社の拝殿において「真国春鍬規式」を1年生~3年生の生 
-  
                              
- 
              世界民族祭2017 無事終了りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界 
-  
                              
- 
              第一歩 保護者交流会「ホタルナイト」開催今年度初の校内イベント「ホタルナイト」が先日開催されました! 新生のりらがスタートして約2ヶ月。 
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 生徒が作る情報ラジオ番組「りらジオ」始動!!
- NEXT
- 京都にデジタル掛け軸を見学



 
                             
         
         
        