オーディションがありました
公開日:
:
課外活動
2月13日月曜日
りらでも寒い日が続いています。
今日は生徒総合発表会にむけてのオーディションがありました。
先週の木曜日と今日で、オーディションが終了しました。
目の前に校長先生と、プロのカメラマンやりらのスタッフがいて皆緊張していました。
緊張しつつも歌ったり踊ったり、自分の力を出し切りました。

不思議なファッションに身を包んだ3期生↓

オーディションを行い、生徒それぞれがレベルの高い舞台を目指すために、日々精進しています。
そして、その後生徒による生徒総合発表会についての会議が行われました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
後期総合授業発表会 リハーサル
こんにちは! 2年生のS.Rです。 今日は、今週末の2/26(日)に開催する"後期総合授業発表会
-
-
夏休みの特別活動 ひまわり看板制作
夏休みに入ってからも毎日のようにたくさんの生徒が練習や作品作りのために 学校に通ってきています
-
-
2012年1月29日 真国御田 奉納
2012年1月29日 真国御田(正式名称:真国御田春鍬規式)を 真国丹生神社に奉納しました。 この芸
-
-
御田の舞 撮影準備の様子
2月12日日曜日 「御田の舞」の収録日 御田の舞の収録が、12日にありました。 撮影の準備をしている
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
-
-
りらフェスの準備開始!
りらフェスに向けての準備が始まりました。 会場中央に立つやぐらに、水を使った仕掛けをつくるということ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 御田の舞 撮影準備の様子
- NEXT
- 売り子なりら 総合発表新作スイーツ紹介

