*

ねんりんピック富山2018 閉会式のセレモニーに出演しました!

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

11月5日(月)~6日(火)にかけて、富山県で行われている「ねんりんピック富山2018」の閉会式アトラクションに、
本校のパフォーマンスの生徒たちが出演しました。
次回開催県である和歌山県の引き継ぎアトラクションということで、
今まで経験したこともないような大きな舞台での発表となりました。

今回の演目では、本校副校長である山上祐輝先生が脚本・演出を務め、
さらに特別講師の天翔りいら先生が製作・指導されている創作子どもミュージカル「空海」の一幕を披露しました。
本番では、天翔りいら先生とともに、
子どもミュージカルに出演されている元劇団四季の羽根先生が生徒と共に舞台に上がられました。

ねんりん富山2018 3 ねんりん富山2018 1 ねんりん富山2018 2

 

プロフェッショナルと共に踏む舞台、そして2000人の観客の前で披露するということも相まって、緊張も一入だったのか、
無事に舞台を終えたあとの生徒たちの表情は達成感で満ちていました。

最後にはご来場の皆様から大きな拍手をいただき、司会の方からも「元気な高校生たちが、自分たちのふるさとを、このような形で表現することはとても素敵なことですね」とコメントを頂いて、生徒達も笑顔でいっぱいでした!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

防災教室

本日、自衛隊の方々にご協力いただき、防災教室を実施しました。 ロープワークや応急手当、傷病者

記事を読む

全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演

  授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸

記事を読む

第4回りらシアター閉幕

2021年11月28日(日)第4回りらシアターが無事閉幕いたしました!当日は、保護者の皆様含め多

記事を読む

ダンスコンサート生徒出演

2013年12月8日、大阪堺市のソフィア堺の大ホールを会場に、 山上範子校長が主宰するダンスアートカ

記事を読む

no image

ボンチおさむさん 特別授業

 りら創造芸術高等専修学校に6月30日(水)、タレントのぼんちおさむさんとピアニストの石田美智代さん

記事を読む

no image

音楽の集いと出逢い

りらでは、特別講師の先生方も、 新しい芸術と出会うことがあります。 そうした芸術同士の出逢いから新し

記事を読む

no image

野焼きで「陶芸」

今週は「野焼き」をしました。 「野焼き」とは、 (火曜の「陶芸」の時間で製作した)陶芸作品を、 土に

記事を読む

日常の一コマ

今日はりえ先生が浩宜(はるのぶ)君を連れて学校に遊びに来てくれました。 出産後初めてのお披露目でし

記事を読む

地域デザイン 地域フィールドワーク 志賀野ベース写真展見学&和紙工房あせりな見学

今回の地域デザインの授業は、「志賀野ベース」で開催された写真展「志賀野の調べ」を見学に行きま

記事を読む

いよいよ明日『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』放送

3年生のK.Iです! いよいよ明日に迫った『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』!!

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

→もっと見る

PAGE TOP ↑