*

ねんりんピック富山2018 閉会式のセレモニーに出演しました!

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

11月5日(月)~6日(火)にかけて、富山県で行われている「ねんりんピック富山2018」の閉会式アトラクションに、
本校のパフォーマンスの生徒たちが出演しました。
次回開催県である和歌山県の引き継ぎアトラクションということで、
今まで経験したこともないような大きな舞台での発表となりました。

今回の演目では、本校副校長である山上祐輝先生が脚本・演出を務め、
さらに特別講師の天翔りいら先生が製作・指導されている創作子どもミュージカル「空海」の一幕を披露しました。
本番では、天翔りいら先生とともに、
子どもミュージカルに出演されている元劇団四季の羽根先生が生徒と共に舞台に上がられました。

ねんりん富山2018 3 ねんりん富山2018 1 ねんりん富山2018 2

 

プロフェッショナルと共に踏む舞台、そして2000人の観客の前で披露するということも相まって、緊張も一入だったのか、
無事に舞台を終えたあとの生徒たちの表情は達成感で満ちていました。

最後にはご来場の皆様から大きな拍手をいただき、司会の方からも「元気な高校生たちが、自分たちのふるさとを、このような形で表現することはとても素敵なことですね」とコメントを頂いて、生徒達も笑顔でいっぱいでした!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

学校見学会がありました!

こんにちは!3年生のO.Mです。 10/12(月)、本校に関心のある皆さんへの学校見学会があり

記事を読む

「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!

みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。

記事を読む

生徒公演 内閣府「青年社会活動コアリーダー育成プログラム」歓迎会出演

2015年3月3日和歌山市内のホテルにて、内閣府「青年社会活動コアリーダー育成プログラム」参加者の歓

記事を読む

ほたるナイトオーディション

  こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお

記事を読む

no image

天の川

学校では、晴れた日には天の川を見ることができます。 一面の星空を眺めていると、 街では気付かなかった

記事を読む

ドイツ海外公演 番外編【強制収容所見学研修】

海外公演のために、ドイツ国ベルリンに行きました。 公演終了後、ドイツの歴史を学ぶ研修を行いまし

記事を読む

no image

最近の「ばなな」

いろいろあって(過去ブログ参照)、学校に来た犬「ばなな」。 最近の「ばなな」は、 よくひなたぼっこを

記事を読む

no image

オーガニックコスメ製作プロジェクト~地元産100%で作る手作り化粧品~香料製作編

りら創造芸術高等学校の選択授業「プロジェクト地域おこし」では、地域に眠る宝モノを探して芸術高校らし

記事を読む

2/28(土) 後期総合授業発表会告知!

皆さんこんにちは!この寒い季節いかがお過ごしでしょうか? そんな冬の終わり、2月28日(土)に

記事を読む

「Lyra演劇祭」告知!! 2014年11月15日(土)

「Lyra演劇祭告知!!」 H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30  START

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑