植樹祭
公開日:
:
行事
こんにちは!
お久しぶりです。
りらでは今、
5月22日(日) 10:30~12:00 に
行われる 植樹祭 での発表のため、
植樹祭に出るメンバーが放課後や休日を使って
創作ダンスを練習しています。
植樹祭とは、森林や緑に対する理解を深めるため、
毎年春季に天皇皇后両陛下ご臨席のもと、
行う国土緑化運動の中心的行事のことです。
そして、2日後に迫った今、
それぞれ、大きな舞台で踊るという
責任に緊張してはいますが、
精一杯 踊れるように頑張っています。
ニュースなどで取り上げられると思うので
もし、お時間があれば、見ていただければ幸いです!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
第7回りらシアター閉幕
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1
-
-
りらフェスティバル 練習
もうすぐりらフェスということで今回は練習風景をお伝えしたいと思います。 まずはジャズダンスです。
-
-
ALCAクリスマス発表会!
12月22日(土)は、 ダンスカンパニーALCA主催による、 クリスマス発表会に参加しました。 初の
-
-
電車に揺られながら能楽!?バンド!? 世界初の試み
今回も生徒が書いています。 11月7日、和歌山電鉄喜志川線電車内で、世界民族祭(11月22・23日)
-
-
生徒総合発表会2009 裏話
3月15日午後1時から生徒総合発表会が開催されました。 生徒達はこの日の為に舞台設営から出演する演目
-
-
授業紹介 芸術系選択科目
こんにちは(^-^)/ 本日のブログは、この春からスタッフとして仲間入り致しました りら1期生の卒業
-
-
特別授業「写真と自己表現」写真家 堀田先生
特別授業「写真と自己表現」がありましたのでご紹介いたします りらには沢山のプロフェッショナルな先生が
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 入学式まであと2日!
- NEXT
- 校内でPV撮影