6月30日りらフェスティバル開催
2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。
今年の会場は紀美野町文化センター木のぬくもり広場です。
当日は、多くの方々に楽しめるイベントのほか、舞台発表や生徒の出店、その他地域の方々による出店など多数予定しています。
ぜひ、りらの夏祭り「りらフェスティバル」へお越しください!!
【イベント概要】
日時:2024年6月30日(日)
場所:紀美野町文化センター 木のぬくもり広場 (海草郡紀美野町神野市場217)
入場料:無料
【学校説明会も同時開催】
学校説明会も開催します。
当日、12時より紀美野町文化センター内のホワイエにて行います。(要予約)
※ご予約はこちらの個別見学会から「りらフェスで学校説明会希望」とご記入の上ご予約ください。https://www.lyra-art.jp/opencampus/
※送迎バスは、行き11時30分、帰り17時15分和歌山電鐵貴志駅より運行いたします。(要予約のため、本校までお電話等でお問い合わせください)


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
6/16(土)ほたるないと開催!
近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を
-
-
電車に揺られながら能楽!?バンド!? 世界初の試み
今回も生徒が書いています。 11月7日、和歌山電鉄喜志川線電車内で、世界民族祭(11月22・23日)
-
-
2017年度 総合授業発表会が開催されました。
2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。
-
-
ボンチおさむさん 特別授業
りら創造芸術高等専修学校に6月30日(水)、タレントのぼんちおさむさんとピアニストの石田美智代さん
-
-
ALCAダンス発表会!
さて前回の続きです。 りらでは毎年、ダンスアートカンパニーALCAというダンススクールの主催している
-
-
「無縁社会の話をしよう」を読んで
1月23日日曜日、りらの校舎を会場に和歌山県教育委員会が主催する勉強会が開催されます。 ■□■「小さ
-
-
生徒総合発表会 本番直前
今回の総合発表はお伝えしたいことが 本当に沢山あるので数回にわたって書いていこうと 考えています。
-
-
『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業
7月1日(木)に、毎年恒例となっている、『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業が行われました。