第6回世界民族祭in真国告知‼︎
公開日:
:
行事
現在予定している2014年度の企画としては、
※前日祭 10月18日(土)
・伝統芸能まつり
・音楽と舞踊の夕べ
※当日祭 10月19日(日)
~未来へ生きる星の子どもたちへ~
「ONENESS 国境を越えて」
①各国の舞台発表
野外ステージでの各国の舞台を予定をしています。
②【仮称】まくりんピック ~和歌山県国体前年祭~
各国参加型運動会
【ゲーム例】
※各国の運動をテーマにしたゲーム、日本の綱引き、玉入れ、リレー、各国のゲーム、運動。
国体ダンスの発表など
③まくに美術展
第4回まくに美術展は国内外の作家約40名による展覧会と様々な特別企画を予定しています。
・ライブペインティング ・ライブ書道 他
④特別企画
スペシャルメッセージ「インドからのメッセージ」
インドをテーマに特別企画を予定。
~アジアをつなぐPART2~
世界民族祭 会場
車でお越しの方
JR紀勢本線をご利用の場合
◎JR紀勢本線海南駅東口より無料シャトルバス[予約制]を運行
和歌山電鐵貴志川線をご利用の場合
◎和歌山電鐵貴志川線貴志駅より無料シャトルバスを随時運行
詳細は世界民族祭in真国 2014ホームページをご覧ください。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
総合発表まであと4日
3月15日は生徒総合発表会です。 二年生にとっては主役として参加する最後の総合発表です。 今年の発表
-
-
電車に揺られながら能楽!?バンド!? 世界初の試み
今回も生徒が書いています。 11月7日、和歌山電鉄喜志川線電車内で、世界民族祭(11月22・23日)
-
-
和歌山 元気一万人フェア
2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア” に、りらの生徒と朝霧裕さ
-
-
“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!
みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント
-
-
12月14日 シンポジウムで生徒が納豆文化の発表
12月14日日曜日に選択授業「地域デザイン」の生徒と指導教員が 高野山大学で開催される文化シン
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
2017年度 総合授業発表会が開催されました。
2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。
-
-
令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- Lyra演劇祭告知!!
- NEXT
- 第6回世界民族祭in真国 ありがとうございました!