*

演劇祭に向けて

2014/11/14 | 公演, 最新情報

こんにちは! 今回は明日に迫った11月15日(土)に開催する、「演劇祭」の練習風景をご紹介!   こちらは生徒通しをしている様子です。 演目で使う大道具の位置や、演目と演目の間に

続きを見る

「Lyra演劇祭」告知!! 2014年11月15日(土)

2014/11/11 | 公演, 最新情報

「Lyra演劇祭告知!!」 H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30  START/14:00  ~『軌跡』今まで数々の演劇を生徒と先生が一緒になって作り上げ沢山の想いを受け継

続きを見る

Lyra 演劇祭 展覧会告知

2014/11/07 | 公演, 最新情報

2014年11月15日(土)に本校で行われるが開催されます。 同日、12:30~16:00まで本校のホールで衣装製作という授業から、廃材を使って製作した衣装の展覧会を行います。 ”ゴミが織り成

続きを見る

ミラクルムーンの写真

2014/11/06 | 日常風景

          11月5日は、ミラクルムーン「後の十三夜」といわれる171年に一度の名月でした。  

続きを見る

「真国地区に納豆文化」新聞掲載 授業「地域デザイン」

2014年9月13日「真国地区に納豆文化」と題した記事がわかやま新報社で掲載されました。 この記事で紹介された納豆文化は、りら創造芸術高等専修学校の選択授業「地域デザイン」で

続きを見る

第6回世界民族祭in真国 ありがとうございました!

2014/10/30 | 公演, 最新情報

10月18日(土)、19日(日)に「第6回世界民族祭in真国」がりら創造芸術高等専修学校グラウンドにて開催され、無事終了しました。          

続きを見る

第6回世界民族祭in真国告知‼︎

2014/10/18 | 行事

本校生徒たちも出演・出展している、世界民族祭in真国が第6回の今年も開催いたします。 今年の開催日は、2014年10月18日(土)・19日(日)。会場は「りら創造芸術高等専修学校

続きを見る

Lyra演劇祭告知!!

2014/10/16 | 公演

Lyra演劇祭告知!! H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30 START/14:00   ~『軌跡』今まで数々の演劇を生徒と先生が一緒になって作り上げ

続きを見る

世界民族祭PR電車企画in和歌山電鐵

2014/10/15 | 公演

2014年10月15日水曜日、和歌山電鐵株式会社にご協力頂き、 世界民族祭PR電車企画in和歌山電鐵を行いました。 この企画は本校の生徒が企画し、今週末18日19日に開催される 世界

続きを見る

前期総合授業発表会ありがとうございました!

2014/10/15 | 公演

2014年10月4日に本校にて「前期総合授業発表」が行われました。 今回はりらフェスや真国SoundDAYとは違う「授業発表」で、 生徒全員が半年間「授業」で学んできたことを舞台で発表しました

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑