*

「 オーガニックコスメプロジェクト 」 一覧

ブドウハゼのモクロウ PR動画

プロジェクトりらファクトリーでは、2022年4月に海南市にある吉田製蝋所へ見学に行き、ブドウハゼのモクロウや吉田製蝋所の素晴らしさを肌で感じました。 しかし、インターネットで「モクロウ」のワードで検

続きを見る

高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!

2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決定しました! 販売は2月26日日曜日『後期総合授業発表会・りら地救DAY』のイベント時の販売となります。 イベントの

続きを見る

吉田製蝋所での製蝋作業見学

12月14日、海南市にある吉田製蝋所の製蝋作業をりらファクトリーのメンバーで見学に伺いました。 玉締め圧搾機と吉田氏 今年度は4月にも吉田製蝋所を訪問しましたが、実際に蝋を作る

続きを見る

モクロウプロジェクト 夏の研修

夏休みを利用して、りらファクトリーのメンバーは大阪府摂津市にある化粧品会社「株式会社大阪エース」と京都の伏見にある「中村ローソク」へ研修に行きました。 大阪エースさんは、今年3月に限定販売し完

続きを見る

吉田製蝋所の見学

4月27日水曜日、プロジェクトりらファクトリーでは海南市且来にある吉田製蝋所へ行きました。 吉田製蝋所は、現在和歌山県にある唯一のモクロウを作ることができるところです。 そのモクロウの原料となるブド

続きを見る

ビジネスコンテストグランプリ受賞 ~オーガニックコスメ発売その後~

マルチバーム キノミノリ発売から約2週間後の3月20日、大阪梅田のスカイビルステラホールで開催された「第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」(主催:東和薬品株式会社)りらファク

続きを見る

オーガニックコスメ製作 【高校生発案の化粧品発売決定】※すでに完売致しました

重大なお知らせがあります!! プロジェクトりらファクトリーが2020年6月から取り組んできた「オーガニックコスメ製作プロジェクト」。 この度、りら生が考案した化粧品が、実際の商品となり発売する

続きを見る

オーガニックコスメ製作【⑩奇跡の出会い編】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら  前回までに書いたように、「カヤの香りのオーガニックコスメを作りたい!」となりましたが、最初に見つけたOEM企業との打ち合わせで、カヤの精油が

続きを見る

オーガニックコスメ製作【⑨香料厳選&配合比率決定編】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 2021年2月頃、和歌山の地方紙である『ニュース和歌山』に私たちがやっている事を取材して頂いた際に、和歌山県橋本市にある精油を製造・販売してい

続きを見る

オーガニックコスメ製作【⑧精油づくり】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 10月になり、カヤの実がたくさん集まったところで、精油作りを始めました。 昨年度とは違い、今回は新たに水蒸気蒸留装置を導入して、精油抽出を行いま

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
ブドウハゼのモクロウ PR動画

プロジェクトりらファクトリーでは、2022年4月に海南市にある吉田製

令和4年度卒業証書授与式

2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒

2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕

2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会およ

高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!

2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決

no image
軽音部 県大会優勝!

2月11日(土)和歌山県民文化会館で開催された「わかやま軽音フェス2

→もっと見る

PAGE TOP ↑