南原国楽芸術高校との交流会を開催
公開日:
:
最新情報
本日5月23日(木)、韓国の南原国学芸術高等学校の生徒89名、教職員8名総勢97名の皆さんが、紀美野町を訪れ、りら創造芸術高等学校と文化交流会を開催いたしました。



韓国の南原国楽芸術高等学校は、文化・芸術を学校教育の中心に置いた教育活動を日頃から実践されている高等学校です。
発表では、自国の伝統芸能からKPOPダンスまで様々で、華やかな伝統衣装と迫力のある演奏、ダンス、歌に心を奪われました。







りら創造芸術高等学校からは、日本舞踊やオリジナルのミュージカル『空海』、りらの伝統のタップダンス『ウィルロジャースフォーリーズ』など6演目を披露させていただきました!
ホワイエでは美術や映像の展示も行い、終演後には、両校の生徒が舞台上で交流を行い、国境を越えて人と人とが繋がった貴重な時間となりました。







ご臨席いただいた、海草振興局長様、紀美野町教育長様、駐大阪大韓民国総領事館様、紀美野町議会の議員様、国際ソロプチミスト和歌山の皆様、また、多大なご協力を頂いた地元紀美野町、和歌山県庁や日頃から支えてくださっているりらサポーターズの方々などのご協力、ご支援に感謝申し上げます。
本日は本当にありがとうございました。
남원국악예술고등학교 여러분 감사합니다!!


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
第45回全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2020」プレ大会 開会式に出演!
10月25日(日)、第45回全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2020」プレ大会が和歌山
-
-
平成25年度 「後期総合発表会」 終了!
3月2日(日)、「後期総合発表会」が終了しました。 当日は、たくさんのお客様が見に来て下さいました
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」
先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行
-
-
第5回りらシアター 閉幕
2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました! 当日は、保護者の皆様や、地域
-
-
生徒より~りらファームの近況報告🍃~
今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆
-
-
2020年度後期総合授業発表会
2021年2月13日(土)に2020年度総合授業発表会「はっしん」は新型コロナウイルス感染症の影響
-
-
地域デザイン【校外学習】庄屋「弥市郎」の墓見学
五月晴れに恵まれた金曜日の午後。授業地域デザインの校外学習の一環として、地域の郷土史家森下誠
-
-
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学
こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク
-
-
ほたるナイト オーディション終了!
オーディションでは本校の山上校長先生にオーディション審査員をつとめてもらい出演者を決めます。今回勝ち