2024年度最初の外部舞台発表
4月26日(金)ライオンズクラブ会員交流会にご招待していただき、今年度最初の舞台発表を行いました。


舞台発表では、祝宴のオープニングとして出演させていただき、本校オリジナルミュージカル作品「空海」の他、5演目披露させていただきました。
今年度がまだ始まったばかりの中、生徒たちはこの日のために昨年度末から日々練習を重ね、準備してきました。発表当日は本番を迎えるギリギリまで、何度も微調整を繰り返しながら、1つ1つの動きや表情など生徒同士で確認し合いながら観てくださるお客さんの心に残る演目が届けられるよう、生徒一丸となって臨んだ舞台でした。
発表後は多くの方々から大きな拍手と多くの称賛の声をいただき、最後までりららしくやり遂げることができました。



今年度初めての舞台発表を終えて、さあいよいよこれからりらの舞台が始まります!
今年度も1つ1つの舞台を通して多くのことを学んでいきたいと思います。
そして本日、このような機会を与えてくださったライオンズクラブの皆様に心から感謝し申し上げます。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!
こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました
-
-
1月29日 「真国御田奉納」
2012年1月29日(日)13:00 ~14:00の日程で、紀美野町真国地域に古くから伝わる地域芸能
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
-
-
【体験】草刈り機講習会
7月2日(火)、鞍先生による草刈り機講習会が行われました。 この講習会は、地域の農業をお手伝いしたい
-
-
世界民族祭2018 無事開催
「世界民族祭2018」が15日、和歌山県紀美野町神野市場の文化センターで開かれました。 10周
-
-
カンボジア研修報告 1日目~2日目
【カンボジア研修1日目】 研修に参加している生徒たちは、無事、カンボジアのシュムリアップに到着しま
-
-
姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村
12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし