ミーティングがありました
公開日:
:
課外活動
2月21日火曜日
今日は、朝から午後6時近くまで、りら生
皆でミーティングをしていました。
今まで、思ってきたこと。考えてきたこと。
自分の胸の内にしまっていた“思い”を
皆に伝え、個人の価値観を理解することの難しさを、
改めて感じました。
また明日、ミーティングの後リハーサルが行われます。
皆の気持ちをひとつに。
その思いで動く人がたくさんいます。
だから、皆、予定時間が過ぎても
分かり合うために、話し合いをします。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
「第4回 世界民族祭in真国《紀美野町》」前夜祭のお知らせ
2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民
-
-
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演
授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸
-
-
「アート祭~実体化~」FWの様子
12月ももう間近。 りらの校内では、 11月25日(土)「アート祭~実体化~」 に向けての準備期間(
-
-
音楽祭が開催されました!
音楽祭について みなさんこんにちは。 さて今回は、9月25日にりらで開催された、「生きる底力シリーズ
-
-
24年度 「総合発表会」 FW
りらは今 02月24日13:30~行われる 「総合発表会」の 準備中です! ↓↓生徒の作業風景をお送
-
-
木星撮影 inみさと天文台
りら創造芸術学園のある紀美野町は「星降る里」と呼ばれるほど星が綺麗な環境です。 普段から、授業
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- FWの作業風景
- NEXT
- 話し合いの先に・・・