*

アートデイ

公開日: : 行事

artday.jpg
「ARTDAY~ふれて楽しむりら!」というイベントが来週月曜日に迫っています。
今回は特別企画として、HAUNTED LYRA(ホーンテッドリラ)なるおばけ屋敷があります。りらのアートを駆使したアトラクションをお楽しみください!
生徒ステージも多彩な演目が勢ぞろいです。
「ふれて楽しむ」をコンセプトに、演劇のワークショップや七宝焼のアクセサリー作りも行う予定です。
りらの芸術の秋をいっしょに楽しみませんか?
お時間のあるかたは是非観に来てください!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

教育講演会

11月5日に紀美野町文化センターで、教育講演会がありました。平日の発表のだったため、ほとんどの生徒が

記事を読む

no image

電車に揺られながら能楽!?バンド!? 世界初の試み 

今回も生徒が書いています。 11月7日、和歌山電鉄喜志川線電車内で、世界民族祭(11月22・23日)

記事を読む

《地域から引き継ぐ伝統芸能》御田の舞を奉納

こんにちは! 本日は3年生S,Aがお送りします! いつもりら活動ブログを閲覧して

記事を読む

no image

生徒総合発表2009

今回の総合発表は生徒が創りました。 ここで一部の仕事をご紹介します 下の写真は体育館を舞台にするため

記事を読む

no image

南紀高校発表

11月21日に南紀高校で「ことばのちから」の発表がありました。 この日は民族祭の二日前だったり、他の

記事を読む

no image

演劇祭

今回も生徒が記事を書いています。 授業「演劇」では、アクターズクリニックの講師の先生が指導してくだ

記事を読む

no image

京都にデジタル掛け軸を見学

希望者を募って京都嵐山にDK(デジタル掛け軸)を 鑑賞に行きました。 希望者を募って京都嵐山に

記事を読む

「平成25年度後期総合発表会告知!!」

さて二月に入りまして寒い日がまだ続いておりますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? りらの生徒は寒さ

記事を読む

2015夏休み外部発表報告『生徒発表と花火と星』

こんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。今回は夏休みで行われた、たくさんの外部発表の様子をお届け

記事を読む

no image

明日!

ついに明日、ほたるナイトが行われます! 新しい1年が始まって2ヶ月経ち、 その成果を保護者に見てもら

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑