*

紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)

公開日: : 行事

11月23日(金・祝)は、
和歌山マリーナシティ『紀州木材フェア』の
特設舞台でゴスペル&タップの発表を行いました。
この日は初めての学校の外の舞台。
みんな緊張しながらもアレンジした内容を発表をしました。
この日は、30分の学校説明も生徒自身でやっています。
終了後は、今回の舞台の反省会と、
明日の「きのくにシンポジウム」に向けて、練習をしました。
DSC_0323.jpg

↑学校のブース(木材とは直接関係ありませんでした)
DSC_0354.jpg

↑生徒自身による学校説明の様子
DSC_0375.jpg

↑発表は前回とはアレンジを変えています。
DSC05073.jpg

↑明日のシンポジウムの発表に向けて、外で自主練習。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

新しい年度が始まり、新しい授業が増えました。 今日はそんな授業の一つ「映像表現」を御紹介します。

記事を読む

no image

今日はマリーナシティーで学校説明会

本日、11月29日マリーナシティー内 わかやま館にて 学校説明会を開催します。 12時から生徒の発表

記事を読む

no image

音楽祭

今回の記事も生徒が書いています。 音楽祭をやって、たくさん学びがあったなと思いました。。 おかげ様ブ

記事を読む

no image

音楽祭

今回も生徒が書いています。 9月19日、りらで音楽祭が開かれました。 テーマは「あふれるリズムは心

記事を読む

no image

和歌山 元気一万人フェア

2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア” に、りらの生徒と朝霧裕さ

記事を読む

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」

6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国

記事を読む

2017年度 総合授業発表会が開催されました。

2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。

記事を読む

no image

りんごパーティー!

こんにちは(`・ω・´)! みなさまいかがお過ごしでしょうか。 りらでは、すきま風が入らないように

記事を読む

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆

記事を読む

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑