フォーマル
公開日:
:
最新情報
只今、
学校のフォーマル服を、
生徒と相談しながら選定しています。
りらでは外に出て外部の方と関わる機会が多く、
生徒からも「早く着てみたい」という声を聞きます。
毎日の着用は義務ではありませんが、
りらとして胸を張って外へ出て行ける服が早く出来るよう、
良いものができるように頑張っています。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
オーガニックコスメ製作【⑧精油づくり】
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 10月になり、カヤの実がたくさん集まったとこ
-
-
学校の癒し犬「ばなな」の訃報
平成18年 1月 学校犬「ばなな」は、りらの前の道をさまよっていました。 名前の由来は、
-
-
オーガニックコスメ製作【①立ち上げ編】
コロナウイルスの蔓延の影響が残る中、休校が明けた2020年6月。 当時は「プロジェクト地域おこし」
-
-
Lyra 演劇祭 展覧会告知
2014年11月15日(土)に本校で行われるが開催されます。 同日、12:30~16:00まで本校
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。 とうとう夏休みを終え、
-
-
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学
こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク
-
-
2014年 真国御田奉納
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて 「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
-
-
プロジェクトフィールドワーク in吉田製蝋所
今年度、初めて行われたプロジェクトフィールドワーク(PFW)は、3日間連
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 映画『0(ゼロ)からの風』和歌山上映会
- NEXT
- 天の川

