フォーマル
公開日:
:
最新情報
只今、
学校のフォーマル服を、
生徒と相談しながら選定しています。
りらでは外に出て外部の方と関わる機会が多く、
生徒からも「早く着てみたい」という声を聞きます。
毎日の着用は義務ではありませんが、
りらとして胸を張って外へ出て行ける服が早く出来るよう、
良いものができるように頑張っています。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕
2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会および、第2回地救DAYが無事に幕
-
-
6/16(土)ほたるないと開催!
近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を
-
-
ほたるナイトまで、 あと1日。
みなさんこんにちは!一年生(9期生)のA.Sです。 いよいよ、今週の6/14(土)に控えた 「ほ
-
-
りら生 ラジオ生出演 WA!ERA 和歌山放送
2016年4月16日 和歌山放送の番組「WA!ERA」にりらの生徒と教員が生出演し、学校を紹介しまし
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
りらシアターを終えて、りらの舞台とは。
当日の学校説明会の様子 2020年11月21日に「第3回りらシアター」を貴志川にあ
-
-
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学
こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 映画『0(ゼロ)からの風』和歌山上映会
- NEXT
- 天の川