生徒総合発表会2011
公開日:
:
行事
平成23年2月27日(日)13時からりら創造芸術高等専修学校の体育館にて
生徒総合発表会2011が行われます。是非、ご来場ください。
生徒がデザインしたチラシです。↓
今年のテーマは「GIFT~届ける想い・絆(つな)がるココロ~」です。
演劇やダンス・オリジナル楽曲の発表。日本舞踊や能の披露
本当にたくさんの舞台を御覧いただけます。
生徒たちの思いのこもった、年に一度の大舞台を是非ご覧ください。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
オータムスクール(秋の体験授業)募集開始
秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆
-
-
2017年度 総合授業発表会が開催されました。
2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。
-
-
りらフェスティバル08’その2
7月19日(土)に向けて、 野外舞台を作ったり、 衣装を作ったり、 踊りの練習をしたりと、 大忙しの
-
-
焼肉パーティー IN寮
おはようございます(^0^)! 新年あけましておめでとうございます! といってももう今日で新年2日目
-
-
生徒総合発表2009
今回の総合発表は生徒が創りました。 ここで一部の仕事をご紹介します 下の写真は体育館を舞台にするため
-
-
第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 出演
2014年8月9日(土)、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)の舞台に生徒が出演しま
-
-
京都にデジタル掛け軸を見学
希望者を募って京都嵐山にDK(デジタル掛け軸)を 鑑賞に行きました。 希望者を募って京都嵐山に
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 2月9日 真国御田春鍬規式 奉納
- NEXT
- 生徒総合発表会2011