生徒総合発表会2011
公開日:
:
行事
平成23年2月27日(日)13時からりら創造芸術高等専修学校の体育館にて
生徒総合発表会2011が行われます。是非、ご来場ください。
生徒がデザインしたチラシです。↓
今年のテーマは「GIFT~届ける想い・絆(つな)がるココロ~」です。
演劇やダンス・オリジナル楽曲の発表。日本舞踊や能の披露
本当にたくさんの舞台を御覧いただけます。
生徒たちの思いのこもった、年に一度の大舞台を是非ご覧ください。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
第一歩 保護者交流会「ホタルナイト」開催
今年度初の校内イベント「ホタルナイト」が先日開催されました! 新生のりらがスタートして約2ヶ月。
-
-
高大連携ミニシンポ 地域と学校と人づくり
高大連携ミニシンポ「地域と学校と人づくり」が1月25日(金)、 紀美野町美里支所にて行われ、りら生
-
-
ALCAクリスマス発表会!
12月22日(土)は、 ダンスカンパニーALCA主催による、 クリスマス発表会に参加しました。 初の
-
-
入学式まであと2日!
こんにちは!みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私たち生徒は昨日から新学期が始まりました。 春は私た
-
-
京都にデジタル掛け軸を見学
希望者を募って京都嵐山にDK(デジタル掛け軸)を 鑑賞に行きました。 希望者を募って京都嵐山に
-
-
2/28(土) 後期総合授業発表会告知!
皆さんこんにちは!この寒い季節いかがお過ごしでしょうか? そんな冬の終わり、2月28日(土)に
-
-
電車に揺られながら能楽!?バンド!? 世界初の試み
今回も生徒が書いています。 11月7日、和歌山電鉄喜志川線電車内で、世界民族祭(11月22・23日)
-
-
世界民族祭2017 無事終了
りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 2月9日 真国御田春鍬規式 奉納
- NEXT
- 生徒総合発表会2011