「第6回 りらフェスティバル」終了!!
公開日:
:
課外活動
7月15日(日)。
「第6回 りらフェスティバル」が無事に終わりました。
今年のりらフェスは本当に良い天気に恵まれました!
生徒ひとりひとりが
この日のイベントのためだけにたくさん練習や会議を重ね、
日々過ごしてきました。
特に、企画のウォータースクリーンと竹スピーカーは
話し合いや実験、音源の音取りなど必死に動きました。
今回のテーマは「夏音」。
BGMには川のせせらぎや小鳥の鳴き声など、
自然の夏の音を流しました。
また、ウォータースクリーンでは
水と光が融合して作り出す自然の風景を
おたのしみいただけたと思います。
今回は、「りらフェスティバル」の
当日の風景を写真と生徒感想文でお送りします。
今回のりらフェスではウォータースクリーンで新たな可能性がありました。
お客さんに拍手を頂いたときは嬉しかったです。
今後のウォータースクリーンを使った作品では、
コントラストの強い映像
彩度の強い映像
背景が黒でゆっくり動いている映像
を意識したらいいと思います。
特に彩度は、きついぐらいが丁度いい感じになります。
ピントがずれている映像でも、さほど気にならないので多少は撮りやすいと思います。
クロマキーなどを使って背景を黒くすることが驚くほど、いい映像に映りました。
映像自体にかなりの加工をすることを意識して制作していけばいいです。
ウォータースクリーンに写した映像を離れたところから撮影しても、普通の作品になるような映像になります。
また、ウォータースクリーンの後ろを見えるような工夫をすれば、浮いているような演出もできました。
3年生 S.S
リラフェスお疲れ様です!!
本当に疲れました。ヘトヘトです。
裏方作業を手伝ったり、今回初めてのバンドでかなり緊張していたりして、
色んな意味でかなり疲れました(>_<)
でも、舞台の上では本当に楽しくてほんまの笑顔になれたのが良かったかなーっと思います!!
1年生 N.S
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
ミーティングがありました
2月21日火曜日 今日は、朝から午後6時近くまで、りら生 皆でミーティングをしていました。 今まで、
-
「第5回 ほたるないと」のお知らせ
6月16日、 りらで今年度初のイベント「ほたるないと」を 公演します! このイベントは、主に保護者の
-
木星撮影 inみさと天文台
りら創造芸術学園のある紀美野町は「星降る里」と呼ばれるほど星が綺麗な環境です。 普段から、授業
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
貴志川中学校での生徒発表
芸術の秋は芸術高校にとっては一番忙しいシーズンです。 今回は、りらが立地す
-
「りらフェスティバル 本番三日前」
7月15日(日)にりらで開催される 「第6回 りらフェスティバル」 の本番が、とうとう三日前と時間が
-
一年生ミーティングの様子
「ほたるないと」に向けてのミーティングを進めてる、 一年生の様子です。 皆の意見はバラバラで、 自分
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「りらフェスティバル 本番三日前」
- NEXT
- グアテマラ共和国相互交流活動について