ポスター写真撮影
公開日:
:
行事
本校が協力する地域の祝祭世界民族祭in真国≪紀美野町≫
11月6日(土)前日祭 11月7日(日)当日祭
で使用するポスターの写真を講師の写真家 堀田賢治先生が
撮影してくださいました。
同日に開催されていた「サマースクール」に来ていた
生徒たちもお手伝いやモデルとして参加しました。
上の写真にあるように舞台は「森」をバックしています。
モデルの生徒たちは白い布をはおり、踊っています。
手前に見える炎は薪能で実際に使われている「かがり火台」です。
撮影した写真をその場で確認します。
完成した作品はポスターとして8月20日に完成します。
りらのHP
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
りらフェスティバル 練習
もうすぐりらフェスということで今回は練習風景をお伝えしたいと思います。 まずはジャズダンスです。
-
-
紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)
11月23日(金・祝)は、 和歌山マリーナシティ『紀州木材フェア』の 特設舞台でゴスペル&タップの発
-
-
【速報】体験入学 でみさと天文台にいきました
本日、8月6日は年に一度の宿泊体験入学の日です。 この体験入学は在校生の参加希望者と、全国から
-
-
2月26日 後期総合授業発表会
こんにちは!2年生のS.Rです。 日に日に寒さが増す中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
「無縁社会の話をしよう」を読んで
1月23日日曜日、りらの校舎を会場に和歌山県教育委員会が主催する勉強会が開催されます。 ■□■「小さ
-
-
りらフェスティバル2009
今回の記事は生徒が書きました。 7月19日、土曜日に夏の文化祭2009りらフェスティバルが行われまし
-
-
ALCAクリスマス発表会!
12月22日(土)は、 ダンスカンパニーALCA主催による、 クリスマス発表会に参加しました。 初の
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- NEXT
- ボンチおさむさん 特別授業