クリスマスパーティー!
公開日:
:
行事
書いていて気がつきました。
・・パーティー多い。
りんごに焼肉に今度はクリスマス。
どんだけパーティーしているんだと思われるかもしれませんがしかし!!
行事がたくさんでなかなか時間の取れないりら生(特に寮生)にとって、
冬休み前は一番ゆっくりできる時期なんです。
とはいっても暇ではありません。この日も体験学習でたくさんの見学生
の子達が来てくれていました(^ω^)。(ダンスも披露しました!)
そのあと、みんなでセッティングをしてクリスマス会開始!
サンタクロースに コスプレ 仮装した1年生が司会を務めてくれました。
一年の終わりということでちょっと(かなり)豪華。なんと1人一個ずつケーキが!
トッピングを少し自分たちで追加したりして工夫もしました。
体験学習に来た人たちも少しだけおすそ分け(*´∀`*)。
買ってきたあと、『絶対食べるな!!』 『食べたらキケン!!』と書かれてしまわれていたスナック菓子たちも解禁。
みんなで美味しくいただきました。
今回の演目はバンド演奏、ダンス、歌などでした。普段は絶対やらないような生徒
による漫才なども。
いつものような失敗はできない舞台ではなく、アットホームなイベントだったので
和気あいあいとしたいい雰囲気での発表。
とても楽しいイベントでした。(*´∀`*)
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2/28(土) 後期総合授業発表会告知!
皆さんこんにちは!この寒い季節いかがお過ごしでしょうか? そんな冬の終わり、2月28日(土)に
-
-
「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。
みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ
-
-
内閣府事業で海外青年団が視察のため来校しました
2018年2月22日、平成29年度地域課題対応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」(FY201
-
-
宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』観劇
6月5日。全校生徒で宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』の観劇に行きました。 9.10.11期生
-
-
今日はマリーナシティーで学校説明会
本日、11月29日マリーナシティー内 わかやま館にて 学校説明会を開催します。 12時から生徒の発表
-
-
第1回 生徒総合発表会
1年の集大成として、 3月20日に「生徒総合発表会」と題して、授業の発表を行いました。 テーマは「感
-
-
危険ドラッグ防止演劇 一般公開学内公演 1月30日 & 2月6日
来る1月30日と2月6日の2日演劇作品「分岐点~もしも危険ドラッグを使ったら~」を本校を会場に
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ALCAダンス発表会!
- NEXT
- 在校生 初個展