*

貴志川中学校での生徒発表

公開日: : 公演, 課外活動

芸術の秋は芸術高校にとっては一番忙しいシーズンです。

 

今回は、りらが立地する紀美野町のお隣の紀の川市の貴志川中学校の「かがやき祭」に、有志の生徒が発表に行きましたので報告します。

IMG_4247

この発表には、今年卒業して音響技師を目指して勉強している卒業生と、りらの特別講師で音響技師
の土井先生が同行して下さっています。

万全のサポート体制で舞台に挑むことができました。

IMG_4295

600人近い中学生を前にした発表にみんな緊張していました。

IMG_4317

最初の演目は授業「ミュージカル」の発表です。

この授業は、元タカラジェンヌで劇団四季の「キャッツ」にも出演していた、りらの特別講師「天翔りいら」先生の指導で毎週練習しています。

舞台を重ねるごとに演者の生徒が成長しています。

 

IMG_4457

次の演目は、授業音楽放送局から「えぷろんず」です。

この授業は、伝説のコミックバンドとしても知られる「おかげ様ブラザーズ」のヴォーカリストで作曲家の弓庭先生と、音響技師の土井先生が指導してくださっています。

えぷろんずは、すべてオリジナルの書き下ろし楽曲を使用して「歌って踊る、田舎をテーマにしたユニット」です。

IMG_4515

次の演目は、アフリカの民族音楽「ママリエ」です。

ジャンベなどの打楽器やタンバリンなどの身近な楽器を使って軽快に演奏する音楽で、今回は中学生の座っている席の中で演奏しました。

 

IMG_4565

次の演目は、授業「ヴォーカル」です。

この授業は、劇団四季でも活躍された重先生が指導してくださっています。

IMG_4674

最後は、やはり伝統のタップダンス「ウィル」です。

 

今回の舞台は、多くの中学生の皆さんにみていただきました。

楽しんでくださっていれば嬉しいです!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

「ほたるないと」準備中!!

着々と「第6回 ほたるないと」に向けて 舞台が組まれつつあります。 その、舞台作りを中心に活動する「

記事を読む

プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品

2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ

記事を読む

no image

生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~

2月17日金曜日 金曜日の寮の朝は賑やかです。 寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。 ジャズ

記事を読む

no image

志賀野小学校の大掃除 28,29日の二日間は有志による志賀野小学校の大掃除がありました。 りらから約

記事を読む

no image

音楽祭!

さて、こんにちは。 夏休みがあけました。みんなが帰ってきました。 今日は久しぶりのジャズダンスの授業

記事を読む

姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村

12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし

記事を読む

no image

FWの作業風景

2月23日水曜日 今日もりらの生徒は 24時を過ぎても 26日の発表会への舞台づくりを進めています。

記事を読む

ほたるナイトまで、 あと1日。

みなさんこんにちは!一年生(9期生)のA.Sです。 いよいよ、今週の6/14(土)に控えた 「ほ

記事を読む

宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』観劇

6月5日。全校生徒で宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』の観劇に行きました。 9.10.11期生

記事を読む

日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~

りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑