*

紀美野夏祭り

公開日: : 最終更新日:2014/07/25 課外活動

8月15日は、紀美野夏祭りに参加してきました。
このお祭りは紀美野町でも夏の大きなイベントで、毎年たくさんの方がお祭りに遊びに来られます。
会場に到着すると、たくさんの屋台や出演者の方々の搬入車でもうすでに賑わっていました。
そこにりらも加わり、リハーサルの準備とりらぷりんの出店準備に取り組みました。
準備が済んだ後はりらのぷりんの販売です!
この日、りらのぷりんの販売数は250個!
たくさんの方に食べていただくために一生懸命みんなで声かけをしました。
IMG_7265.jpg
最近では、毎回りらのぷりんを販売する度に食べて下さる方も増え、大好評となっております★
そして当日も皆様のご協力と生徒達の頑張りのおかげで夕方には完売することができました。
みんなも大喜びでした。
そして、暗くなってきた頃にりらの出番がやってきました。
照明がつき、この日のりらの演目は、「ママリエ」と「ひまわり」と「ウィルロジャースフォーリーズ」でした。
「ママリエ」はジャンベやマラカス等の楽器を鳴らし、そこへアフリカの歌も入るアフリカ音楽の演目です。
夏祭りでは、歌にいつもと違うアレンジが加わってすごく賑やかで盛り上がる演出になっていました。
IMG_7317.jpg
次に「ひまわり」でした。
いつもはバンドで演奏しているひまわりが、今回はアコースティックバージョンとなり、優しい演奏と歌声となっていました。
最後はりら恒例のラインタップダンスの「ウィルロジャースフォーリーズ」でした。
今回も生徒達の出演に、たくさんの方が拍手を下さり、楽しんでいただけた様で良かったです。
夏祭りの最後には音楽に合わせて素敵な花火が上がり、紀美野町も賑やかな1日となりました。
IMG_7381.jpg
まもなく長い夏休みも終わりいよいよ来月、前期総合発表会が行われます!
生徒たちの頑張る姿、楽しむ姿をぜひ見に来て下さい。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

中国海外公演報告

11月9日~13日にかけて、中国研修旅行が行われました。 りら生の15人とスタッフ、講師の方など2

記事を読む

no image

宝塚観劇

先週の金曜日、 生徒全員で宝塚歌劇月組公演の「ロミオとジュリエット」 を観に行きました。 宝塚にはり

記事を読む

no image

下津中学校

11月20日、りらから1時間ほど離れた、下津中学校で発表をさせていだきました。 中貴志小学校の発表と

記事を読む

no image

音楽祭!

さて、こんにちは。 夏休みがあけました。みんなが帰ってきました。 今日は久しぶりのジャズダンスの授業

記事を読む

「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!

こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました

記事を読む

no image

志賀野小学校の大掃除 28,29日の二日間は有志による志賀野小学校の大掃除がありました。 りらから約

記事を読む

世界民族祭2018 VOL.1「アフリカの輝き」開催

毎年大きく成長してきた世界民族祭が、10年目を迎えた今年。 初心に立ち返り「世界の子ども」をテ

記事を読む

no image

24年度 「総合発表会」 FW

りらは今 02月24日13:30~行われる 「総合発表会」の 準備中です! ↓↓生徒の作業風景をお送

記事を読む

校外活動 雨山の郷桜祭り見学

こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま

記事を読む

no image

「りら演劇祭」のご案内!

音楽祭も終わって息付く間もなく、 10月14日(日)にりらで開催される りらオリジナル演劇を中心とし

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑