りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校) 活動報告ブログ
2007/07/12 | 最新情報
7月21日の「りらフェスティバル」での、 ダンス&和太鼓の舞台発表に向けて、 放課後に自主練習をはじめました。 後1週間と少し! みんな少しずつ真剣になってきています。
続きを見る
2007/07/04 | 行事
7月21日に行われる 『りらフェスティバル』に向けて、 現在準備をしています。 放課後の時間を使って、看板作り。 雨に降られて絵の具が溶けた部分を塗り直し、 サランラップと透明パックテープでカバーして
2007/07/02 | 行事
しばらくは、 HPの大幅な更新の準備のため、 更新が一時停止していました。 もう少しで、新しいHPにリニューアル致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。 さて、来る平成19年7月21日(土)は、
2007/06/14 | 最新情報
今週は「野焼き」をしました。 「野焼き」とは、 (火曜の「陶芸」の時間で製作した)陶芸作品を、 土に埋め、上から火をおこして焼き締める手法です。 月曜日の放課後に穴を掘り、 火曜日の朝に作品を埋めて火
2007/06/08 | 寮生
6月は蛍の季節。 この学校の横を流れる川にも、 たくさんの蛍が光り始めています(写真は少し暗いですが)。 自然の芸術を身近で感じた夜でした。
2007/06/06 | 最新情報
水曜日の総合芸術の時間。 今年は「日本」をテーマに、色々なことにチャレンジしています。 太鼓の他にも、発表するものとしてダンスが増えました。 今日は、その練習風景を撮影しました。 この「ダンス」は火曜
2007/05/31 | 最新情報
これは、美術の授業で生徒が撮影した撮影した写真です。 この日は、「写真で何かを伝える」ことをテーマに、 色々な写真を撮って、他の人に何を伝えたいのか当ててもらう ということをしました。 この写真は、「
2007/05/25 | 最新情報
少し遅くなりましたが、 水曜日の「総合芸術」の授業のご紹介。 「総合芸術」では、『日本』をテーマに、 日本の文化を調べる一環として、 日本の伝統文化である和太鼓を練習しています。 いつもは、自分たちの
この日の4時限目は『バイオ生命学』の時間。 一通り蛙(かえる)について学んだ後、 近くの田んぼに「かえる」を探しに来たところ、 田んぼを耕しておられる方のトラクターが 田んぼの中で横転したところに出く
2007/05/21 | 生徒の顔
りらの生徒のご紹介。 彼は釣りと野球が大好きで、 なぜだか不思議とリズム感があります。 今までにないくらい、沢山の芸術活動に出会って、 新たな才能が開花しつつあるようです。 これから少しずつブログにも
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて
ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り
10月19日に和歌山城ホール・大ホールで『第7回りらシアター』を開催
秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクール
先日、りらファクトリーに13期生の先輩が来てくださいました。この先輩
→もっと見る