「 最新情報 」 一覧
南九州研修旅行記✈vol.1
2022/12/20 | 最新情報
12月20日(火)〜、2泊3日で南九州(熊本の阿蘇・宮崎の高千穂峡、鹿児島県)の研修旅行を行いました。 旅の主な目的は、今年度の学校の学習テーマである「戦争と平和」についての学びを深めるため、
第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!
2022/11/28 | 最新情報
2022年11月27日(日)、有田市民会館紀文ホールで開催された第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に、授業和太鼓の生徒が出演しました!8月に行われた全国大会や、学校行事・中学校公演でも披露
第42回近畿高等学校総合文化祭開会式に出演
2022/11/21 | 最新情報
2022年11月19日(土)、和歌山県民文化会館大ホールで第42回近畿高等学校総合文化祭の総合開会式が開催されました。 本校は、第2部「和歌山県デモンストレーション」に演劇・安珍清姫で出演しました!
2022年度中学校公演が始まりました!
2022/11/17 | 最新情報
昨年度に引き続き、今年度も計5校の中学校の文化行事・文化鑑賞教室にお招きいただきいただきました。11月8日には、和歌山市立東中学校、11月15日には、和歌山市立西脇中学校に訪問し、和太鼓、ミュージカ
第5回りらシアター 閉幕
2022/11/05 | 最新情報
2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました! 当日は、保護者の皆様や、地域の方々などにご来場いただき、会場は1階席、2階席ともに満席状態! たくさんの方に生徒たちの授業成果を
りらのマフィンにミニサイズができました!
写真のお皿に乗っている左側が、これまで販売していたサイズ。右側が新しいミニサイズです。 これまでの大きなマフィンは、食べ応えがあるけれど、おやつには多すぎる!という生徒の声があり、ミニ
ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました
2022/10/03 | 最新情報
9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。「流れる雲よ」は、第二次世界大戦末期の鹿児島から沖縄に向けて特別攻撃を行うために飛び立った若者たち(特攻隊)が主人公の
すわん江戸村公演観劇「知覧の母」
2022/09/08 | 最新情報
八月二九日(月)、海南市にある演劇集団・すわん江戸村の公演「知覧の母」の観劇を行いました。 第一部の演劇は、今年度の学校テーマである「戦争と平和」にちなんだ内容となっており、第二次世界大戦
全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選 優秀賞
2022/07/20 | 最新情報
7月15日(金)和歌の浦アートキューブにて「全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選」が行われ、りら創造芸術高校の軽音楽部が昨年度に引き続き優秀賞を受賞しました。 本校の軽