*

「前期総合授業発表会」告知!

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

こんにちは!みなさんお久しぶりです。

夏休みも明け、りらでは早速次のイベントに向けての準備が始まっています。

その“次のイベント”とは!前期の集大成を発表する「前期総合授業発表会」です!

今日はその、「前期総合授業発表会」についてを2年生のC.Aが少しだけお伝えしたいと思います。

りらの授業は、国語や数学などの普通教科から音楽放送局やACT・ミュージカル、油彩といった自分の受けたい授業を選べる選択授業があります。能や日本舞踊、演劇、美術などは1年生のときは必修授業となり、全員受講します。

そんな中、今回は「伝統文化Ⅰ」、「伝統文化Ⅱ」、「音楽放送局」、「国際理解」、「演劇」、「ミュージカル」、「ジャズダンス基礎」、「タップ」の9つの授業が舞台での発表を予定しています。他にも、油彩などの授業の展示作品や、企画などもたくさんあります!

みなさんお気軽にお越し下さい!

 

2015総合発表会

 

※前期総合授業発表会詳細

会場:りら創造芸術高等専修学校 体育館 特設ステージ

日時:10月17日(土) 開場13:30 開演14:00 終演:17:00

送迎:JR岩出駅 12:50 和歌山電鉄貴志駅 13:10 (※要予約 073-497-9111)

内容:授業発表(教養教科・造形芸術教科・舞台芸術教科)

料金:無料(※出店での飲食有料)

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

【告知!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~

7月14日(日)に、本校にて開催される夏祭り、 「りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~」

記事を読む

17期生入学式

2023年4月9日(日)、りら創造芸術高等学校で第8回入学式を執り行いました。当日は春の暖かい日

記事を読む

no image

しばらくは、 HPの大幅な更新の準備のため、 更新が一時停止していました。 もう少しで、新しいHPに

記事を読む

プロジェクト舞踊 基礎練習!!

プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを

記事を読む

no image

 りら創造芸術高等専修学校で7月18日(日)、夏の文化祭「りらフェスティバル2010」が開催された

記事を読む

りら工房からビックなお知らせです!

こんにちは!LYRAFactory(りら工房)からビックなお知らせです!! LYRAFacto

記事を読む

no image

和太鼓発表@りらフェス

今日から生徒は夏休み。 そこで、7月21日に開催された、 第一回『りらフェスティバル(りら夏祭り)』

記事を読む

ふるさと劇団海南座一周年記念公演出演しました!

2015年2月15日(日)海南市民交流センター、ふれあいホールにて開催された「ふるさと劇団海南座一周

記事を読む

no image

カンボジア相互交流活動について

2013年10月19日・20日に本校を会場として「第5回世界民族祭」が開催されます。 世界各国から過

記事を読む

宝塚観劇

6月7日(金)宝塚歌劇団の雪組公演「壬生義士伝」と、ショー「Music Revolution」を全校

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑