*

24年度「りら演劇祭」前日!!

公開日: : 課外活動

ついに
りら演劇祭の本番一日前となりました。
今回は2部構成となっております。
今日は当日の詳細を上げます。↓↓
*プログラム*
2012年10月14日(日)
13:30     開場
14:00     開演    第一部「Cat Living!」
15:00     一旦閉場・休憩    有志劇団モノノベシの発表+ハロウィン企画
                      +動物愛護センターの方による動物についての講習会
16:00           第二部「ゆずのアルバム」      
17:00     終演
※15:00から16:00の間、舞台の転換の為、会場を一旦閉めさせて頂きます。
第一部と第二部の間の休憩では、
和歌山県立動物愛護センターの方が
ふれあいコーナーと動物について講習をおこなってくれます。
また、有志劇団「モノノベシ」によるヒーローショーもあります。
今回のイベントで販売する
演劇祭限定商品「Cat Cake」は猫にちなんだ商品名の
「シャム(ブルーベリー味)」
「アメリカン リングッテイル(チョコ味)」
「ソマリ(パンプキン味)」
の三種類があります。
それぞれ、ふわふわのクリームとスポンジで
とても美味しいカップケーキとなっています。
そして、食べるのがもったいないくらい、
見た目もとても可愛らしい猫の姿となっています。
ぜひご賞味ください!
今年のテーマは「動物への感謝」。
その想いを胸に、明日、舞台に立ちます。
ぜひお越し下さい!!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~

2月17日金曜日 金曜日の寮の朝は賑やかです。 寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。 ジャズ

記事を読む

no image

オーディションがありました

2月13日月曜日 りらでも寒い日が続いています。 今日は生徒総合発表会にむけてのオーディションがあり

記事を読む

no image

24年度 「総合発表会」 告知

今日02月24日(日)13:30~16:30 に行われる 「総合発表会」の告知をさせていただきます

記事を読む

no image

音楽祭「Lyra Music power 2012 ~ L I V E ~ 」終わりました!

9月16日(日)、 とうとう今年の音楽を中心としたりらのイベント 「音楽祭」が終わりました。 今年は

記事を読む

no image

TAPフェス

2009年12月12日 大阪市内の堀江にある、子ども文化センターで、 タップ特別講師の高橋先生も指導

記事を読む

no image

練習風景!

今、りらでは今年度最初の自主公演「ほたるナイト」に向けた練習が 放課後に行われています。 その様子を

記事を読む

no image

「第4回 世界民族祭in真国《紀美野町》」前夜祭のお知らせ

2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民

記事を読む

no image

運行中の電車でミュージカル!?

来る11月10日・11日に学校を会場に開催される 世界民族祭in真国《紀美野》をPRしようと、本校生

記事を読む

no image

「第5回 生徒総合発表会」の全演目リスト

2月25日土曜日 いよいよ本番前日となりました。 今日は2月26日の 「第5回 生徒総合発表会」 の

記事を読む

箱馬作り

りらの舞台は体育館やグラウンドなど、何も無い所に生徒で手作りします。 舞台は3DCADを使い、

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑