「第五回 ほたるナイト」前日!!
公開日:
:
課外活動
6月16日
とうとう、「ほたるナイト」当日となりました。
昨日はFWで、今日に向けて張り切って準備をしていました。
今回は「ほたるナイト」の詳細をお伝えします!
開場 13:00
開演 14:00
第一部 学校紹介(14:00~15:00)
ゲタップ 「festival」
授業「タップ」 「We No Speak Americano」
授業「音楽研究」 「ジャンベ隊」
ママリエ
リバータップ
Will 「The Will Rogers Follies」
授業「ギター」 「明日があるさ」「Ob-La-Di,Ob-La-Da」
クレイジーキッズ 「ひまわり」
第二部 有志発表~音楽編~(15:15~16:30)
Used Switch 「So What」
JJJ 「オー・シャンゼリゼ」
スカーレット 「Don’t say “lazy”」
Sweet▼Lips 「永遠はただの一秒から」
Side Weys 「Home」
バニービトー 「M」
雪本奈那 「奏」
YUKI&MAMI 「楓」
7’s Rock 「Day Dream Beliver」
ゆき・まさき 「One Night Carnival」
第三部 有志発表~ダンス・演劇編~(16:45~17:30)
MNK48 「大声ダイヤモンド」
ももいろクローバーZ 「Z伝説~終わりなき革命~」
The6th 「Judas」「We’re all in this together」
有志演劇 「スペースモモタロー」
第四部 親睦会(17:45~18:45)
第五部 ホタル鑑賞(19:00~20:00)
※雨天時は中止となります。
送迎:「行き」13:00―岩出
13:20―貴志
「帰り」17:45―第一便
20:00―第二便
今年も、充実した演目で楽しんでもらえると思います。
ぜひ、お越しください!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~
2月17日金曜日 金曜日の寮の朝は賑やかです。 寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。 ジャズ
-
-
「りらフェスティバル 本番三日前」
7月15日(日)にりらで開催される 「第6回 りらフェスティバル」 の本番が、とうとう三日前と時間が
-
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
-
「第五回 ほたるナイト」が終わりました!
一年生にとっては初のりらの舞台だった「ほたるナイト」。 当日のりらでは、大雨が降っており一時はどうな
-
-
中国研修旅行報告 その2
中国研修のブログ第2回。 今回は、研修の目的その2である「世界レジャー博覧会」について書いていきま
-
-
生徒発表 和歌山県教友会(退職校園長会)INりら
11月26日に和歌山県教友会の大会がりらで開催され、90名以上の退職された園長先生や校長先生が集まり
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その2
8月8日木曜日のことですが、先週に引き続き、今週も、カンボジア交流の渡航費を集めるためにプリンを作り
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「歌舞伎鑑賞教室」観劇
- NEXT
- 「第五回 ほたるナイト」が終わりました!