生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~
公開日:
:
課外活動
2月17日金曜日
金曜日の寮の朝は賑やかです。
寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。
ジャズダンスの授業は、ALCAダンスカンパニーの先生が、りらの講師として毎週水曜日に来てくれます。
今回は、そのジャズダンス基礎・応用の演目について紹介したいと思います!
ジャズダンスは生徒の大半が選択をしている、とても人気な授業です。
ジャズダンス基礎では、「カーニバル」という題名にちなんで、皆がカーニバルで踊っている・・・。
そんなイメージで、踊ります!
皆、練習でも楽しく踊るので、はしゃぎ回ります。
衣装は、1年生、2年生、3年生が別々のTシャツを着て、カラフルな感じになっています。
ナオト・インティライミさんが歌っているカーニバルなので、
知っている人は一緒に歌ったり、踊ったりしましょう♫
続いては、「ジャズダンス応用」の授業からの演目。
この演目は、かっこよく、シックに決めています!
安室奈美恵さんの「Sit Stay Weyt Down」で踊るので、
男の子はかっこよく、女の子は大人っぽく、ステキに踊りたいと思います。
基礎とは違う雰囲気を味わえることがでいるので、
皆の違う一面にも注目してもらいたいと思っています。
さっすが応用~!と言ってもらえるように、がんばりますっ!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
カンボジア研修報告 最終日
【カンボジア研修最終日】 あっという間のカンボジア研修も、いよいよ今日で最終日となりました。
-
-
世界民族祭2011無事終了
世界各国と和歌山の山村が民族芸能や料理・文化を通じて交流する 「世界民族祭in真国《紀美野町》」(以
-
-
カンボジア研修報告 1日目~2日目
【カンボジア研修1日目】 研修に参加している生徒たちは、無事、カンボジアのシュムリアップに到着しま
-
-
夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアー
夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアーのライブが 紀美野町文化センターにて行われました。 学校
-
-
「ほたるないと」準備中!!
着々と「第6回 ほたるないと」に向けて 舞台が組まれつつあります。 その、舞台作りを中心に活動する「
-
-
「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup 2016』ダンスミュージック部門にて、最優秀作品賞を受賞しました!
りら創造芸術高等学校の映像部が、「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝
2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、