1月29日 「真国御田奉納」
公開日:
:
課外活動
2012年1月29日(日)13:00 ~14:00の日程で、紀美野町真国地域に古くから伝わる地域芸能
「真国御田春鍬規式」(以下、真国御田と略)の奉納を行います。
今回は、近年歌われることがなくなり「失われたうた」と言われていた
2つのうたが本校生徒の調査活動により復活します。
さらに、この芸能をより地域に根付いた芸能にし、
新しい継承のカタチを実現させるため、今回から真国地域の小学生たちも
参加し奉納を行うことになりました。
真国御田は真国地区に600年以上前から伝わる伝統芸能で、
近年は真国小学校の生徒活動として伝承されていましたが、
過疎化による休校で伝承が途絶えていました。
今回は、地域からの要望で本校が継承し始めて3度目の奉納です。
地域芸能は地域と密接に関わっており、それを保存していくことは
地域活性化につながります。
この「真国御田」の保存活動は、地域と学校が一体となり進めるという
新しい地域活性化のモデルとも言えます。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
ほたるナイトまで、 あと1日。
みなさんこんにちは!一年生(9期生)のA.Sです。 いよいよ、今週の6/14(土)に控えた 「ほ
-
-
「第五回 ほたるナイト」前日!!
6月16日 とうとう、「ほたるナイト」当日となりました。 昨日はFWで、今日に向けて張り切って準備を
-
-
生徒総合発表会の御案内
第5回生徒総合発表会を2012年2月26日日曜日14時から開催します。 総合発表は、年度末に開催され
-
-
「ほたるないと」準備中!!
着々と「第6回 ほたるないと」に向けて 舞台が組まれつつあります。 その、舞台作りを中心に活動する「
-
-
『第3回 卒業式』について
『第5回 生徒総合発表会』も終わり、 次は3月11日日曜日に行われる、 『第3回 卒業式』への準備に
-
-
「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup 2016』ダンスミュージック部門にて、最優秀作品賞を受賞しました!
りら創造芸術高等学校の映像部が、「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup
-
-
いよいよ明日!「音楽祭 Lyra Music Power 2012」
とうとう 「音楽祭 Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」 の本番一日
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 演劇「NIGELLA」公演情報
- NEXT
- 授業紹介 モデル体験