学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
公開日:
        
        :
                
        行事                
      
1月12日には、学校説明会と、
日本舞踊の発表会がありました。
はかまや着物に袖を通し、日本古来の文化を見事に演じています。
この様子は、TVや新聞から取材を受け、
実際にメディアに放映・掲載されました。

↑男の子が「老松」を踊っているところ。TVが客席の様子を撮影しています。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-  
                              
- 
              12月14日 シンポジウムで生徒が納豆文化の発表12月14日日曜日に選択授業「地域デザイン」の生徒と指導教員が 高野山大学で開催される文化シン 
-  
                              
- 
              第7回りらシアター閉幕10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1 
-  
                              
- 
              平成25年度 「後期総合発表会」 ありがとうございました!!改めまして、平成25年度後期総合発表会にお越しいただいたき、 本当にありがとうございました そし 
-  
                              
- 
              1/14 生徒発表 SNOW DAY 学校説明会同時開催こんにちは!寒い日が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 学校説明会開催 
-  
                              
- 
              学校説明会・講演会とダンスの発表など2008年3月2日(日)には、 校長による講演会『ダンスの世界で生きるには』と、 ダンスアートカンパ 
-  
                              
- 
              平成25年度 新年度始まりました!桜の花吹雪が真国の春の山を彩った4月5日。 りらの校舎に、生徒たちの賑やかな声が戻ってきました。 り 
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 犬が来た!
- NEXT
- レコーディング!(2008/1/12)



 
                             
         
         
        