外部イベント リハーサル
公開日:
:
課外活動
昨日は、明日、木曜日に発表される外部イベントの
リハーサルが行われました。
一年生にとっては初めての外部イベントで、
りらの伝統演目の「ウィル」を頑張って練習していました。
リハーサルで校長先生に見てもらいましたが、
とても的確な意見を言ってくれて、
私たちも「もっと頑張ろう」と思いました。
明日が本番ですが、
今日も外部イベントの練習があるので、
「本番の気持ち」で練習に臨みたいです。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
24年度「アート祭」 終了!!
11月25日(日) アート祭が終了しました! 真国地区にある御堂の壁画をモチーフとした倶利伽羅竜のオ
-
-
第4回 世界民族祭 開催
2012年11月10日(土)11日(日)の2日間 本校校舎を会場に、世界民族祭in真国《紀美野町》が
-
-
『第3回 卒業式』を終えて
3月11日日曜日。 6人の生徒がりらからスタートを切って、出ていきました。 「りらで学んだこと、感じ
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「1」~
2月20日月曜日 伝統文化の授業は、毎週木曜日にあります。 日本舞踊の先生2人と国際マナーの先生1人
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
御田の舞 撮影準備の様子
2月12日日曜日 「御田の舞」の収録日 御田の舞の収録が、12日にありました。 撮影の準備をしている
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 消防訓練なりら
- NEXT
- 「ほたるナイト」練習風景

