*

売り子なりら 総合発表新作スイーツ紹介

公開日: : 課外活動

2月15日水曜日
今回は新商品やりらの看板メニュー「りらのぷりん」など作っている
「ストア」という部署からの販売物をご紹介したいと思います。
第5回生徒総合発表会では、いつもは見れない限定商品から、新しい顔まで登場します!
まずは、皆さんご存知の「りらのぷりん」シリーズ。
今まで販売してきた「プレーン」「チョコ」「抹茶」「ゴマ」「紅茶」「かぼちゃ」「和栗」の全種類と、
新しい仲間「カフェオレ」が加わった、8種類のプリンを販売いたします!
そして、続いての新商品は・・・。
生徒が丁寧に手作りしている、「ごましお」。ごましお単品でも売られているのですが、
食品開発というりらの授業とコラボして、なんと、「ごましおスイーツセレクション」という新商品になりました!
「シュークリーム」「焼きドーナツ」「ラスク」「ようかん」をごましお味に↓↓
写真は、メディアデザインの授業で撮影しました。メディアデザインの詳細はこちら
!cid_31080D93-97CC-4847-8841-6689BD8C938F_convert_20120214205951.jpg
とっても美味しそうな新メニューですね。そのお味は、ぜひ、りらに来てお確かめください!
他にも、これも生徒手作りの「ミサンガ」や、りら生の日常を描いた「りらいふ」という四コマ漫画、
そして、先日公開した演劇「NIGELLA」のテーマソングであり、東日本大震災のチャリティー企画であります
オリジナルソング「愛には愛を」を生徒が演奏し歌ったものを収録したCDを販売いたします。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!

こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました

記事を読む

no image

『第6回 入学式』

満開の桜に包まれたりらで、 4月8日『第6回 入学式』がありました。 合計15人の新入生を迎えました

記事を読む

no image

りらフェスの準備開始!

りらフェスに向けての準備が始まりました。 会場中央に立つやぐらに、水を使った仕掛けをつくるということ

記事を読む

中国海外公演報告

11月9日~13日にかけて、中国研修旅行が行われました。 りら生の15人とスタッフ、講師の方など2

記事を読む

日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~

りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再

記事を読む

no image

生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「1」~

2月20日月曜日 伝統文化の授業は、毎週木曜日にあります。 日本舞踊の先生2人と国際マナーの先生1人

記事を読む

no image

24年度「舞踊祭」 終了!

とうとう、2012年締めくくりとなる りらのイベント「舞踊祭」が 先日の12月15日に無事終了しまし

記事を読む

no image

「第5回 生徒総合発表会」の通しがありました

今日は総合発表会の通しがありました。 皆で頑張って作っている舞台の上での初めての通しは 何か心に感じ

記事を読む

no image

【イベント報告】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~

2013年 7月14日(日)、25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~が、本校にて

記事を読む

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「稲刈り」 プロジェクト研究班による報告

こんにちは!プロジェクト研究『民俗学演習班』 2年生の東です!   みん

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑