一年生ミーティングの様子
公開日:
:
課外活動
「ほたるないと」に向けてのミーティングを進めてる、
一年生の様子です。
皆の意見はバラバラで、
自分の思いも人とは違うけれど、
その中で「ひとつのものを作る」ことの大変さ、
楽しさ、喜びを学んでいって欲しいと思っています。
これからも様子を見守っていきたいと思います。
↓一年生ミーティングの様子
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~
2月17日金曜日 金曜日の寮の朝は賑やかです。 寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。 ジャズ
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「1」~
2月20日月曜日 伝統文化の授業は、毎週木曜日にあります。 日本舞踊の先生2人と国際マナーの先生1人
-
-
学校案内が出来ました!寮生で送付作業!
こんにちはー!10期のKです! 今日は、 寮生で、学校に残って学校案内の送付作業をしました!!
-
-
世界民族祭2011無事終了
世界各国と和歌山の山村が民族芸能や料理・文化を通じて交流する 「世界民族祭in真国《紀美野町》」(以
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その2
8月8日木曜日のことですが、先週に引き続き、今週も、カンボジア交流の渡航費を集めるためにプリンを作り
-
-
9月16日(日)音楽祭のお知らせ
9月16日(日) 音楽祭 「Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「2」~
続いては、3・4・5期生が踊る「老松」です! りらでは、今や伝統文化の発表する人の登竜門演目となった
-
-
「第五回 ほたるナイト」が終わりました!
一年生にとっては初のりらの舞台だった「ほたるナイト」。 当日のりらでは、大雨が降っており一時はどうな
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 放課後練習
- NEXT
- 「第5回 ほたるないと」のお知らせ