きのくにシンポジウム発表!(11月24日)
公開日:
:
行事
11月24日には、
姉妹校である「きのくに子どもの村学園」主催の、
きのくにシンポジウムが和歌山県橋本市で開催されました。
ここで、23日の紀州木材フェアに引き続き、
りらも30分の学校説明と発表を行いました。
まだまだ硬いところもありましたが、無事終了。
多くの方から生徒たちにお褒めの言葉がありました。
今までで一番多くのお客さんがいたので、
すごく緊張した舞台でした。
↑発表の様子
↑今回の発表の感想と、りらに来ての感想を話しています
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
和歌山 元気一万人フェア
2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア” に、りらの生徒と朝霧裕さ
-
-
「平成25年度後期総合発表会告知!!」
さて二月に入りまして寒い日がまだ続いておりますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? りらの生徒は寒さ
-
-
ALCAクリスマス会
12月23日(水・祝)とが文化会館にて、 ALCAクリスマスコンサートが開催され、 りらのダンスの
-
-
生徒総合発表会2011
平成23年年2月27日本校の体育館にて生徒総合発表会2011が開催されました。 来場した300人
-
-
「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。
みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)
- NEXT
- 声優の竹房さんによる特別授業!(11月30日)