*

生徒総合発表会2009 裏話

公開日: : 行事

3月15日午後1時から生徒総合発表会が開催されました。
生徒達はこの日の為に舞台設営から出演する演目の練習
お客様にテーマ「芸術は心を絆(つな)ぐ」を効果的に伝える
演出まで。。。
本当に全てを生徒自らがつくり上げました。
しかし、この舞台はすんなりと出来たわけではありません。
事件が起こったのは本番3日前の夜7時。
その日、やっと舞台を設営し終わって、
通しのリハーサルが行われました。
リハーサル終了後、その舞台を見ていた数人の大人が
「後ろの客席ではタップが見えない」
「せっかくの演出も距離が遠すぎて伝わってこない」
という意見が出ました。
そこで生徒達はミーティングを開き、話し合いました。
設営の準備に1ヶ月近くもかかり作ってきたこの舞台を
いったん0に戻すなんて絶対無理だろう。
私自身もそう思い悩んでいました。
「今年はこれでとりあえずやって来年から考えよう」
そんなことを考えていました。
しかし、生徒達が全員一致で出した結論は
「テーマを実現する舞台に近づけるために体育館を横向きに使う
レイアウトに変更しよう」
というものでした。
下の図の上側が3日前の舞台レイアウト
下側が本番のレイアウトです。
舞台
一言で舞台の方向変換といっても大変な作業です。
たとえば
照明と音響のケーブルあわせて約1kmを八の字で巻き取り。
専用に設計されて作っていた舞台道具を細かく作り直し。
ケーブルの長さを考えて配線する。
照明や音響の微調節をする。
わずか一年前までケーブルの正しい巻き方すら知らなかった生徒達が
DSC_3102.jpg
このような大作業をわずか6時間でやりきりました。
作業がひと段落したのは夜中の1時でした。
ちなみにこの日から生徒は全員で学校に宿泊することになりました。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

生徒総合発表会2011

 平成23年年2月27日本校の体育館にて生徒総合発表会2011が開催されました。 来場した300人

記事を読む

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆

記事を読む

no image

りらフェスにむけて

7月21日に行われる 『りらフェスティバル』に向けて、 現在準備をしています。 放課後の時間を使って

記事を読む

no image

看板作り

りらには選択科目で「大道具」という授業があります。 平台や人形&人形たてといった舞台装置を作ったり、

記事を読む

no image

明けました

新年、明けましておめでとうございます。 冬休み中は、生徒は学校に来て、演劇の練習や、広報の話し合いの

記事を読む

サマースクール1日目

サマースクール1日目が終了したのでご報告します。   初日の午前中は、在校生の

記事を読む

no image

ボンチおさむさん 特別授業

 りら創造芸術高等専修学校に6月30日(水)、タレントのぼんちおさむさんとピアニストの石田美智代さん

記事を読む

宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』観劇

6月5日。全校生徒で宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』の観劇に行きました。 9.10.11期生

記事を読む

no image

生徒総合発表会2011

平成23年2月27日(日)13時からりら創造芸術高等専修学校の体育館にて 生徒総合発表会2011が行

記事を読む

no image

きのくにシンポジウム発表!(11月24日)

11月24日には、 姉妹校である「きのくに子どもの村学園」主催の、 きのくにシンポジウムが和歌山県橋

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

第7回りらシアター開催のお知らせ

10月19日に和歌山城ホール・大ホールで『第7回りらシアター』を開催

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクール

りらファクトリーの先輩にお話を聞きました

先日、りらファクトリーに13期生の先輩が来てくださいました。この先輩

→もっと見る

PAGE TOP ↑