明日!
公開日:
:
行事
ついに明日、ほたるナイトが行われます!
新しい1年が始まって2ヶ月経ち、
その成果を保護者に見てもらう発表会です。
そして5期生にとっては初めての舞台となります。
みんな緊張の中、頑張って練習や作業をしています。
舞台は、発表、フリーステージ と分かれており、
フリーステージの方は、有志の発表で1年生もたくさん
出演していて楽しく盛り上がれる内容となっております!
発表後は、ビンゴ や ○×ゲームなどの、
会場全体で行う企画もあります。
景品も、もちろんありますよ~!
そして企画終了後、希望される方は蛍鑑賞に
行くことが出来ます。
普段、あまり見られない蛍を
是非、この機会に満喫していってください!
そして、7月17日(日)に行われる
りらフェスティバルに向けても、進んでいます!
記事:2年生 A・N
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
-
-
3月14日 第一回 卒業式
3月14日。つくしが芽を出し、桜の花も咲き始めました。 そんな穏やかな春の日、りらで初めての卒業式が
-
-
学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
1月12日には、学校説明会と、 日本舞踊の発表会がありました。 はかまや着物に袖を通し、日本古来の文
-
-
「無縁社会の話をしよう」を読んで
1月23日日曜日、りらの校舎を会場に和歌山県教育委員会が主催する勉強会が開催されます。 ■□■「小さ
-
-
「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。
みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ
-
-
クラシックコンサート
今回のブログも生徒が書いています。 9月18日18:00から、りら創造芸術高等専修学校のホールで ピ
-
-
きのくにシンポジウムについて
きのくにシンポジウムについて さて、前回紹介しました南紀高校での舞台と同日に行われたイベントについて