「第5回 生徒総合発表会」の全演目リスト
公開日:
:
課外活動
2月25日土曜日
いよいよ本番前日となりました。
今日は2月26日の
「第5回 生徒総合発表会」
の演目順と開場時間を紹介します。
開場・・・13時(午後1時)
14時~16時(午後2時~午後4時))
第一章(バンド系)
1…Crazy Kids 「ひまわり」
2…ADVANCE 「ロストマン」
3…ベアスター 「Stand By Me」「上をむいて歩こう」
4…ギター 「カントリーロード」
5…Bunny Vito 「黒猫」
6…英語 「Yellow Submarine」
7…7’Rock 「チェリー」
8…Sweet▼Lips 「Loved U」
9…Justice 「I Believe」
10…音楽放送局 「愛には愛を」
第二章(演劇)
基礎演劇 「カゾクカイギ」
第三章(ダンス系)
1…Will 「The Will Rogers Follies」
2…SLY 「SLY」
3…TAP 「We No Speak」
4…コットンキャンディー 「Show Me How You Burlesque」
「Ecpress」
5…Musical 「シカゴNowadays/Hot Honey Rag」
6…伝統文化 「傘づくし」
7…伝統文化 「老松」
8…伝統文化 「葛城」
9…ゲタップ 「Festivo」
10…ストリート 「ストリートダンスメドレー」
11…アインシュリット 「Red Dragon」
12…3期生 「ダンスメドレー」
13…Jazz応用 「Sit! Stay! Wait! Down!」
14…Jazz基礎 「カーニバる?」
生徒がなんども話し合い、
そして、なんども舞台の設計を考えた
一年間の集大成が、あす、披露されます。
ぜひ、お越しください!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その2
8月8日木曜日のことですが、先週に引き続き、今週も、カンボジア交流の渡航費を集めるためにプリンを作り
-
-
中国研修旅行報告 その2
中国研修のブログ第2回。 今回は、研修の目的その2である「世界レジャー博覧会」について書いていきま
-
-
潮岬青少年の家【宿泊研修】を行いました
4月28日(金)~29日(土)にかけて、集団生活を通して新入生との懇親を図ることを目的に、潮岬青少年
-
-
話し合いの先に・・・
2月23日木曜日 昨日、りらでは生徒全員とスタッフも一緒に、 大きなミーティングが開かれました。 そ
-
-
音楽祭が開催されました!
音楽祭について みなさんこんにちは。 さて今回は、9月25日にりらで開催された、「生きる底力シリーズ
-
-
「りら演劇祭」のご案内!
音楽祭も終わって息付く間もなく、 10月14日(日)にりらで開催される りらオリジナル演劇を中心とし
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- FWの作業風景
- NEXT
- 2012生徒総合発表会