「第6回 りらフェスティバル」終了!!
公開日:
:
課外活動
7月15日(日)。
「第6回 りらフェスティバル」が無事に終わりました。
今年のりらフェスは本当に良い天気に恵まれました!
生徒ひとりひとりが
この日のイベントのためだけにたくさん練習や会議を重ね、
日々過ごしてきました。
特に、企画のウォータースクリーンと竹スピーカーは
話し合いや実験、音源の音取りなど必死に動きました。
今回のテーマは「夏音」。
BGMには川のせせらぎや小鳥の鳴き声など、
自然の夏の音を流しました。
また、ウォータースクリーンでは
水と光が融合して作り出す自然の風景を
おたのしみいただけたと思います。
今回は、「りらフェスティバル」の
当日の風景を写真と生徒感想文でお送りします。
今回のりらフェスではウォータースクリーンで新たな可能性がありました。
お客さんに拍手を頂いたときは嬉しかったです。
今後のウォータースクリーンを使った作品では、
コントラストの強い映像
彩度の強い映像
背景が黒でゆっくり動いている映像
を意識したらいいと思います。
特に彩度は、きついぐらいが丁度いい感じになります。
ピントがずれている映像でも、さほど気にならないので多少は撮りやすいと思います。
クロマキーなどを使って背景を黒くすることが驚くほど、いい映像に映りました。
映像自体にかなりの加工をすることを意識して制作していけばいいです。
ウォータースクリーンに写した映像を離れたところから撮影しても、普通の作品になるような映像になります。
また、ウォータースクリーンの後ろを見えるような工夫をすれば、浮いているような演出もできました。
3年生 S.S
リラフェスお疲れ様です!!
本当に疲れました。ヘトヘトです。
裏方作業を手伝ったり、今回初めてのバンドでかなり緊張していたりして、
色んな意味でかなり疲れました(>_<)
でも、舞台の上では本当に楽しくてほんまの笑顔になれたのが良かったかなーっと思います!!
1年生 N.S
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
夏休みの特別活動 ひまわり看板制作
夏休みに入ってからも毎日のようにたくさんの生徒が練習や作品作りのために 学校に通ってきています
-
【体験】草刈り機講習会
7月2日(火)、鞍先生による草刈り機講習会が行われました。 この講習会は、地域の農業をお手伝いしたい
-
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演
授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸
-
売り子なりら 総合発表新作スイーツ紹介
2月15日水曜日 今回は新商品やりらの看板メニュー「りらのぷりん」など作っている 「ストア」という部
-
カンボジア研修報告 3日目~4日目
【カンボジア研修3日目】 3日目は、全員が早朝の4時半から起きて世界遺産・アンコールワットへ。
-
授業紹介 モデル体験
りらでは、様々なプロフェッショナルによる授業を開講しています。 今回は、写真家の先生とモデルの先生に
-
レコーディング!(2008/1/12)
音響で和歌山一円に仕事をしている上野先生が、 レコーディング機材を使って、実際に録音を見せてくれまし
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「りらフェスティバル 本番三日前」
- NEXT
- グアテマラ共和国相互交流活動について