「りらフェスティバル 本番三日前」
公開日:
:
課外活動
7月15日(日)にりらで開催される
「第6回 りらフェスティバル」
の本番が、とうとう三日前と時間が迫ってきました。
今回のテーマは「夏音(なつおと)」。
真国の自然の音と人が放つ祭りの音を想像したテーマです。
また今回は
「ウォータースクリーン×生徒製作・映像作品の投影」
を行う、上映会を企画しています。
水と映像の美しい融合作品を、ご覧ください。
今回もまた、外部の方の発表(ゲストパフォーマンス)のあと、
舞台発表や展示作品のコーナー、りら工房なども
充実した内容となっております。
ぜひ、お越しください!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「第5回 生徒総合発表会」の全演目リスト
2月25日土曜日 いよいよ本番前日となりました。 今日は2月26日の 「第5回 生徒総合発表会」 の
-
-
9月16日(日)音楽祭のお知らせ
9月16日(日) 音楽祭 「Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」
-
-
話し合いの先に・・・
2月23日木曜日 昨日、りらでは生徒全員とスタッフも一緒に、 大きなミーティングが開かれました。 そ
-
-
「第4回 世界民族祭in真国《紀美野町》」前夜祭のお知らせ
2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民
-
-
中国研修旅行報告 その2
中国研修のブログ第2回。 今回は、研修の目的その2である「世界レジャー博覧会」について書いていきま
-
-
第4回 世界民族祭 開催
2012年11月10日(土)11日(日)の2日間 本校校舎を会場に、世界民族祭in真国《紀美野町》が
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- りらフェス オーディション!!
- NEXT
- 「第6回 りらフェスティバル」終了!!

