TAPフェス
公開日:
:
課外活動
2009年12月12日
大阪市内の堀江にある、子ども文化センターで、
タップ特別講師の高橋先生も指導をされている
「チェリオタップダンススクール」の発表会に
参加してきました。
当日はドーランを塗っての本格的なメイクをしたり、
他の人たちに混じって発表を披露しました。
これが初舞台の子もいて、とても賑やかで楽しい思い出になったようです。
合言葉は「タッピーー!!」
ここで生徒の感想を載せたいと思います。
僕は今回が初めての舞台の発表で、めちゃめちゃ緊張したけど、
すごく楽しかったです。
やっぱり自分が舞台の上に立つのと、外から見るのでは
まったく違って終わった後の充実感もたまらないものでした。
その一方で共演者たちのレベルの高さに圧倒され、
自分たちの未熟さを感じる場面もありました。
これからも、舞台を楽しむと同時に自分たちのスキルをあげて、
お客様にも満足してもらえるように頑張りたいと思いました。
一年生Y.H
後片付けは生徒も手伝いました。
りら HP
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2012年1月29日 真国御田 奉納
2012年1月29日 真国御田(正式名称:真国御田春鍬規式)を 真国丹生神社に奉納しました。 この芸
-
-
りらフェスの準備開始!
りらフェスに向けての準備が始まりました。 会場中央に立つやぐらに、水を使った仕掛けをつくるということ
-
-
外部イベント リハーサル!
最近のりらでは、毎週のように イベントのリハーサルが行われています。 今日もまた、明後日に発表される
-
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
-
-
「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!
こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました
-
-
一年生ミーティングの様子
「ほたるないと」に向けてのミーティングを進めてる、 一年生の様子です。 皆の意見はバラバラで、 自分
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~ジャズダンスなりら~
2月17日金曜日 金曜日の寮の朝は賑やかです。 寮生は、朝の8時から自分の部屋を掃除します。 ジャズ
-
-
御田の舞 撮影準備の様子
2月12日日曜日 「御田の舞」の収録日 御田の舞の収録が、12日にありました。 撮影の準備をしている
-
-
「ほたるナイト」練習風景
昨日の放課後、 6月16日にりらで開催される 「第5回ほたるナイト」に向けての 練習がありました。