*

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品化した「マルチバームキノミノリ」。
紀美野町の町木である榧(かや)を香料で使用し、紀州・紀美野の実りをふんだんに使ったことから名付けた『キノミノリ』という名前。

自然豊かなこの里山で生活する高校生だからこそ、考案することが出来た商品だと思っています。
もちろんそこには、協力してくださった大人がたくさんいて、商品化が叶いました。
商品化から3年。あの時のりら生が感じた「この商品が地域活性化の一翼になれたら…」という想いが、紀美野町のふるさと納税返礼品という形で一つ実現しました。

ご興味のある方は
ふるさと納税の各種サイトで「キノミノリ」と検索してください!
こちらのURLからもご覧いただけます。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30304/6677596?utm_source=criteo&utm_medium=display&utm_campaign=criteo_broad&utm_id=457909&cto_pld=jLPtHyPAAAAIzSbNHdO8aQ


https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1653367&srsltid=AfmBOoqK44h8KzooI4tUCGNXkOg9RjXhiJwV63zfEV-awGeQlpPrsEvC

https://item.rakuten.co.jp/f303046-kimino/lyr001/

https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g30304-lyr001/

https://furusato.jal.co.jp/goods/detail/c3d9b93cb7b47ca9f3b1933cf781894a?srsltid=AfmBOorTIIEJ9dPUZu1fcGa6P42gZERko1JC4Pi7B-WPH1gsicH6Pb74

よろしくお願いします!

※寄付をいただいた場合、返礼品の発送は12月以降となります。ご了承ください。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

夏休みの放送局実習!!

さる8月22日、和歌山県湯浅にある「FMマザーシップ(88.9MHz)」に、 有志生徒で実習に行きま

記事を読む

速報 ミラノ国際博覧会(万博)海外公演

イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場にて2015年7月7日、りら創造芸術高等専

記事を読む

【再掲】6月30日(日)りらフェスティバル開催※雨天決行

開催日が近づいて参りましたので、再度お知らせさせていただきます! *** 2024年6

記事を読む

『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業

7月1日(木)に、毎年恒例となっている、『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業が行われました。

記事を読む

第5回りらシアター 閉幕

2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました! 当日は、保護者の皆様や、地域

記事を読む

日常の一コマ

今日はりえ先生が浩宜(はるのぶ)君を連れて学校に遊びに来てくれました。 出産後初めてのお披露目でし

記事を読む

no image

「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。

みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ

記事を読む

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】 2025年9月10日、高野

記事を読む

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西パビリオン多目的エリアにてりら

記事を読む

no image

総合芸術の時間

水曜日の総合芸術の時間。 今年は「日本」をテーマに、色々なことにチャレンジしています。 太鼓の他にも

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑