第一歩 保護者交流会「ホタルナイト」開催
公開日:
:
行事
今年度初の校内イベント「ホタルナイト」が先日開催されました!
新生のりらがスタートして約2ヶ月。
1年生も初めて全員で舞台を踏む為に、本番までそれぞれが色々な山を越えてきました。
その山を越えれたからこそ!
本番を全員で迎え、舞台の最後に感動しあえたのではないでしょうか(^^)
2年生も3年生もそれぞれが1回1回舞台を創る度にみんなで学び、どんどん成長していき、更なる変化があることに見ている側も楽しみになります。
まだ、2013年度のりらがスタートしたばかりです。
次の舞台、恒例のりらフェスまで1ヶ月を切り、ホタルナイトが終わったばかりにも関わらず
生徒たちは、さっそく練習に取り掛かっています!!
ぜひ、今後も輝き続ける生徒たちにご期待下さい☆
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
第1回りらシアター開催の御礼
【第1回りらシアター開催の御礼】 9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシ
-
-
世界民族祭2018 無事開催
「世界民族祭2018」が15日、和歌山県紀美野町神野市場の文化センターで開かれました。 10周
-
-
学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
1月12日には、学校説明会と、 日本舞踊の発表会がありました。 はかまや着物に袖を通し、日本古来の文
-
-
りらフェスティバル08’その3
りらフェスティバルは、7月19日(土)、無事に舞台も完成し、 いよいよ発表の日を迎えました。 1年生
-
-
紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表
みなさんこんにちは!生徒のO.Mです。 十五夜も終わり、一気に寒くなってきましたね。 みなさんは