24年度「りら舞踊祭」 オーディション
公開日:
:
課外活動
今日は
12月15日(土)に行われる舞踊をメインとしたイベント、
「舞踊祭」のオーディションがありました。
オーディションまでの
短い練習時間の中、
有志で発表するジャズダンスやタップダンスなどを
精一杯練習してきました。
りらではダンスの授業もあり、学校全体としてダンス文化が
盛んです。
舞踊祭では授業からの演目の他に
オリジナル曲で振り付けをしたり、
好きな楽曲に振りをつけたりして創作した作品が
オーディションにかかります。
今日はそのオーディションでのワンショットをご紹介します。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
世界民族祭2018 VOL.1「アフリカの輝き」開催
毎年大きく成長してきた世界民族祭が、10年目を迎えた今年。 初心に立ち返り「世界の子ども」をテ
-
-
レコーディング!(2008/1/12)
音響で和歌山一円に仕事をしている上野先生が、 レコーディング機材を使って、実際に録音を見せてくれまし
-
-
第四回「卒業式」のお知らせ。
早いものでもう春を迎えようとしています。 りらでは4期生を送り出す、「卒業式」の準備が放課後 行われ
-
-
9月16日(日)音楽祭のお知らせ
9月16日(日) 音楽祭 「Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」
-
-
プロのカメラマンによる特別授業
今日は、午後の授業を全て使って、 プロのカメラマンの堀田先生による特別授業が開かれました。 りらのな
-
-
「アート祭~実体化~」FWの様子
12月ももう間近。 りらの校内では、 11月25日(土)「アート祭~実体化~」 に向けての準備期間(
-
-
中国研修旅行報告 その2
中国研修のブログ第2回。 今回は、研修の目的その2である「世界レジャー博覧会」について書いていきま
-
-
外部イベント リハーサル!
最近のりらでは、毎週のように イベントのリハーサルが行われています。 今日もまた、明後日に発表される
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 24年度「アート祭」 終了!!
- NEXT
- 24年度「りら舞踊祭」のお知らせ