*

いよいよ明日!「音楽祭 Lyra Music Power 2012」

公開日: : 課外活動

とうとう
「音楽祭 Lyra Music Power 2012 ~ L I V E ~」
の本番一日前となりました。
とても暑い夏休みに学校に来て、
りらの体育館で汗だくになりながら
練習を重ねてきた生徒たちの発表です。
パワー溢れる私たちの音楽「LIVE」を、
ぜひ見に来てください!
それでは、
明日のプログラムです↓↓
開場 14:00
開演 16:00
終演 19:30
※予定時間に変更が掛かるかもしれません。
■第1部 生徒発表   16:00〜17:00
funny coco         「ひまわり」
レイニーブレッド      「ワンダーランド」
アドバンス        「メーデー」
西山典伸         「アルハンブラの思い出」
Planaria Catter     「I was like a human being」
シュパース         「おなじ話」
7’s Rock          「My generation」
■第2部 ゲストパフォーマンス 17:10〜17:40
バニービトーwith弓庭さん     「スターズ」
大正琴              「じょんがら」
                 「レディーガガの曲」
■第3部 企画発表 
雪本奈那(歌)
ママリエ
ストンプ
ひまわり
愛には愛を
■送迎バスあり!(要予約 TEL:073-497-9111)
送迎バスの時間帯↓
学校行き
▼13:10 ・ ・ ・ 岩出駅着
▼13:30 ・ ・ ・ 貴志駅着
岩出・貴志駅行き
▼19:45 ・ ・ ・ 学校発

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

中貴志小学校訪問

『ようこそ先輩!』ステージ参加 11月8日、貴志川町立中貴志小学校で、パワーポイントを使っての学校紹

記事を読む

no image

「音楽祭」に向けて

お久しぶりです! みなさん、夏バテになってませんか? りらでは生徒も教員も夏バテになることなく、 9

記事を読む

no image

映像合宿

りらには夏休みというものがあります。 当たり前やろがい!!と思われるかもしれませんが。 生徒達はこう

記事を読む

「ほたるナイト」の見せる会がありました!

みなさんこんにちは!8期生のA.Tです。最近は、暑くなってきてだんだん夏本番に突入していってるように

記事を読む

no image

24年度「りら舞踊祭」のお知らせ

こんにちは! 12月15日(土)に行われる舞踊をメインとしたイベント 「舞踊祭」のお知らせをいたしま

記事を読む

全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演

  授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸

記事を読む

「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!

こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました

記事を読む

no image

紀美野町文化祭

紀美野町文化祭 10月30日に紀美野町文化センターで紀美野町文化祭が行われました。 今回の発表は初め

記事を読む

no image

【体験】草刈り機講習会

7月2日(火)、鞍先生による草刈り機講習会が行われました。 この講習会は、地域の農業をお手伝いしたい

記事を読む

姉妹校交流公演 IN 南アルプス子どもの村

12月1日に姉妹校の「南アルプス子どもの村小中学校」に、有志で参加した生徒と姉妹校交流公演にいきまし

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑