南紀高校発表
公開日:
:
行事
11月21日に南紀高校で「ことばのちから」の発表がありました。
この日は民族祭の二日前だったり、他のところの発表があったりと
全員の参加はできなくて、過半数での参加でした。
発表演目はタップと今年はじめて設けられた授業のひとつである、world dannsu(ワールドダンス)
によるストリートダンス「ハウス」でした。
同年代である高校生があいてだったので
みんなすごく緊張していました。
一生懸命タップダンスを踊りました。
今回ことばのちからということで、
話をした一人の感想をのせます。
『ストリートダンスでお客さんから「おぉーー」
という声が聞こえてよかった。
タップも最後まで楽しんでくれてよかったと思います。
生徒の話もお客さん皆真剣に聞いてくれてたし、
笑いあってよかったです。』
2年生 M.S
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
第3回 生徒総合発表会
2月28日(日) りら創造芸術高等専修学校の体育館で生徒総合発表会が行われました。 「りら」にとっ
-
-
りらフェスティバル08’その2
7月19日(土)に向けて、 野外舞台を作ったり、 衣装を作ったり、 踊りの練習をしたりと、 大忙しの
-
-
授業紹介 芸術系選択科目
こんにちは(^-^)/ 本日のブログは、この春からスタッフとして仲間入り致しました りら1期生の卒業
-
-
2月26日 後期総合授業発表会
こんにちは!2年生のS.Rです。 日に日に寒さが増す中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
-
-
ALCAクリスマス会
12月23日(水・祝)とが文化会館にて、 ALCAクリスマスコンサートが開催され、 りらのダンスの
-
-
「後期総合授業発表会」がありました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日2月28日に今年度最後のイベント「後期総合授業発表会」があり
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 下津中学校
- NEXT
- きのくにシンポジウムについて