*

りらフェスCM作り

公開日: : 課外活動

今回の記事は生徒の担当者が書いています。
りらには「映像表現」という選択授業があります。
この授業には校外からプロのカメラマンの先生と
同じく映像作家の先生が教えにきてくださっています。
この授業の課外活動として夏祭り「リラフェス」CMの撮影をしました。
今回の作品はホタルナイトで流すために、
今年のリラフェスのテーマである「火」から思い浮かぶものを撮りました。
最初に砂場に穴を掘り、炭火を入れて撮影しました。
火が小さかったので、うちわで扇いだり、新聞紙や枯れ葉で火力を強くていきました。
DSC_0366_20090618191100.jpg
次はかがり火に火種の炭を入れて木を入れて燃やしました。
それと並行して焚き火もしていきました。
CIMG1169.jpg
どちらもうちわを扇ぎ過ぎたため火力が上がってしまい、火から炎へ変身してしまいました。
エキストラの生徒や先生はテンションが上がり、楽器を叩いたり踊り出したりしていました。
CIMG1174.jpg
これも映像の演出でしたけど、みんな楽しく映像に協力してくれていました。
最後に花火の火を撮るということで、ドラゴン花火をしました。
一つ目と二つ目はビデオカメラの画面内に小さく映ったり、
火がついても少しすると花火の勢いで倒れてしまったりして失敗してしまいました。
しかし、予備として持ってきていた線香花火をスタンドに張り付けて固定し、撮影したものが成功しました。
みんな線香花火の火がキレイに撮影できて、とても満足していました。
かがり火の燃え方もかっこよく、りらフェスのCMづくりが一歩前進。
火の後始末や、機材の片付けは映像表現の生徒がしました。
今回の撮影はりら生が熱くなりましたが,りらフェスでは沢山の人を熱くできるように頑張ります。
完成した動画はyou tubeで見ることができます。
りらフェスCM

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

映像表現&地域デザイン コラボ校外実習 in世界遺産高野山&心斎橋

現役カメラマンと映像作家の特別講師が直接指導する選択授業「映像表現」と、 地域に眠る文

記事を読む

no image

「第4回世界民族祭in真国《紀美野町》」当日祭のお知らせ

2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民

記事を読む

no image

御田の舞 県立博物館で発表

2011年12月4日まで県立博物館で開催されている特別展 中世の村をあるく―紀美野町の歴史と文化―

記事を読む

no image

舞台創作の特別授業

五月十日木曜日 今日は「舞台創作」という演劇の授業で、 特別講師の佐渡山先生が来てくださり、 直接、

記事を読む

カンボジア研修報告 3日目~4日目

【カンボジア研修3日目】 3日目は、全員が早朝の4時半から起きて世界遺産・アンコールワットへ。

記事を読む

no image

夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアー

夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアーのライブが 紀美野町文化センターにて行われました。 学校

記事を読む

no image

サマーキャンプ 7月30日午後4時45分頃、回りの山々からはヒグラシの声が響きはじめます。暑かった日

記事を読む

no image

『第3回 卒業式』前日

卒業式の前日となりました。 この日はFWで、一日中明日の 卒業式の準備をしていました。 今回は、 卒

記事を読む

no image

蛍ナイト当日

6月18日に「蛍ナイト」というイベントがありました。このイベントは保護者をお客様として迎える、小

記事を読む

no image

「ほたるナイト」練習風景

昨日の放課後、 6月16日にりらで開催される 「第5回ほたるナイト」に向けての 練習がありました。

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~

8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きまし

no image
ブドウハゼツアーをしました!

5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑