音楽祭
公開日:
:
行事
今回の記事も生徒が書いています。
音楽祭をやって、たくさん学びがあったなと思いました。。
おかげ様ブラザーズUNIT5のきんた・ミーノさんのライブでは、
お客様をどう楽しませてるのかの技術や、グッズなどの売り方など
プロのすごさをすごく身近で感じることができました。

ハプニングなどもあったけど、
りらの皆や大人の人たちが協力してくれたからなんとかなったし、
皆の協力があったから成功したと思います!!!!

自分たちも楽しかったしライブも盛り上がって!
サイコーの音楽祭でした!
感想。。。。かりん
りら創造芸術高等専修学校のHP
http://www.lyra-art.jp/
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
後期総合授業発表会告知!第2弾
こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います
-
-
サマースクール2016!
こんにちは~!2年生のM.Tです。 7月24日、そして8月6日から7日にかけて、りらの
-
-
2017年度 総合授業発表会が開催されました。
2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。
-
-
紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表
みなさんこんにちは!生徒のO.Mです。 十五夜も終わり、一気に寒くなってきましたね。 みなさんは
-
-
ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞
ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞 11月25日(木)愛媛県松山市で開催されたソロプ
-
-
小さな学校のクラッシックコンサート
日にちが前後しますが2月6日に音楽家の方がこられたのでご紹介します。 写真左側がフルート奏者の斉藤さ
-
-
ボンチおさむさん 特別授業
りら創造芸術高等専修学校に6月30日(水)、タレントのぼんちおさむさんとピアニストの石田美智代さん
-
-
りらフェスティバルまで、あと9日!
みなさんこんにちはー!3年生のI.Rです。 今年度最初のイベント、ほたるナイトを終えて早1ヶ月

