蛍ナイト当日
公開日:
:
課外活動
6月18日に「蛍ナイト」というイベントがありました。このイベントは保護者をお客様として迎える、小さな発表会です。しかしこのイベントには大きな意味があります。4月に入学してきた1年生が初めてステージに立つ日なのです。2部構成の発表で第1部はこれまで演習してきた作品や、先輩から受け継いできた出し物を、そして第二部は有志による自作の出し物を披露します。夕刻まで楽しいステージが続き、その後はみんなで近くの川に出かけ、蛍を見ます。この日はあいにくの雨で、ひょっとしたら蛍はあまり出てこないかな?と心配しましたが、8時頃、沢山の蛍が光り出し、雨と霧につつまれた山谷の中、美しい光景が広がりました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
プロのカメラマンによる特別授業
今日は、午後の授業を全て使って、 プロのカメラマンの堀田先生による特別授業が開かれました。 りらのな
-
-
夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアー
夏川りみさん コンサート 2011年秋ツアーのライブが 紀美野町文化センターにて行われました。 学校
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その2
8月8日木曜日のことですが、先週に引き続き、今週も、カンボジア交流の渡航費を集めるためにプリンを作り
-
-
世界民族祭2018 VOL.1「アフリカの輝き」開催
毎年大きく成長してきた世界民族祭が、10年目を迎えた今年。 初心に立ち返り「世界の子ども」をテ
-
-
今週末はりらフェスです ~演目見せ~
こんにちは!11期生のS.Kです。 7月6日にりらフェスの演目見せがありました。演目見せとは、通し
-
-
『USJ遠足に行ってきました』
卒業式も終えて、今年度もとうとう終わりを迎えました。 4期生は3年生に。5期生は2年生に。 それぞれ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 写真撮影の日
- NEXT
- りらフェスの準備開始!